まちセン日記 2018年7月23日 2019年4月5日 まちセンスタッフ 滋賀県より!(2018.7) 第14回NPOまつりがいよいよ今度の日曜日に迫って来ました。 スタッフも最後の調整に奮闘してます。 そんな中、今日は滋賀県彦根市議会より8名の方々が視察にお見えになりました。 館内案内からです。 ちょっと見えずらいですけ […]
まちセン日記 2018年7月22日 2018年7月22日 まちセンスタッフ 墨友会会員作品展 「時代で書」 墨友会書道教室さんの作品展が ただいままちセンで開催されています。 テーマは「時代で書」。 お子さんから大人の方まで、手書きの文字の美しさや 力強さが作品から感じられます。 皆さんが思い思いに自分の「書」を表現しているの […]
まちセン日記 2018年7月21日 2018年7月21日 まちセンスタッフ 夏休み工作フェスティバルのお知らせ 2018年7月29日(日)10時より まちセン(函館市地域交流まちづくりセンター)全体が おまつり会場となります。 ご家族連れでどうぞお越しください。 【まちセン夏休み工作フェスティバル2018】 就学前のお子さんから小 […]
まちセン日記 2018年7月20日 2018年7月20日 まちセンスタッフ 第5回 きらり展 あつーーーい! 普段は涼しいと評判のまちセンも今日は全館暑いです。 そんな暑さを和らげてくれそうな軽やかな水彩画の絵画展、 「きらり展」が今日からまちセン1Fではじまりました。 きらり展はこちらの5名の方たちの作品展で、 […]
まちセン日記 2018年7月19日 2019年4月5日 まちセンスタッフ 埼玉県より!(2018.7) 今日もすっきりしない天気です。 そんな中、埼玉県新座市議会より8名の方々が視察にお見えになりました。 館内案内です。 館内に設置の函館工業高校の生徒さん作成の 函館家具の設置経緯を説明させていただきました。 別室での質疑 […]
まちセン日記 2018年7月18日 2018年7月18日 まちセンスタッフ 【7/28 西日本豪雨災害復興支援コンサート】 西日本の広範囲にわたって甚大な被害をもたらした 平成30年豪雨災害。 音楽で復興を支援する函館演奏家の会「ソリダリテ」が まちづくりセンターで復興支援コンサートを行うことが 決まりました。 CONCERT DE SOLI […]
まちセン日記 2018年7月18日 2018年7月18日 まちセンスタッフ いけまつのちょこっと健康サポート&ハートナビ! 新聞は知ってますよね! では、新聞棒は? 初めて知りました。 新聞棒はその名の通り、新聞紙を丸め、棒状にしたものです。 すぐに作れる気軽さがありますね。 新聞棒で何をするのか?というと・・・ 体をほぐしましょう!というこ […]
まちセン日記 2018年7月17日 2018年7月17日 まちセンスタッフ 7/21・22は「函館コスプレ撮影会&ストリートダンスフェス」 今週末、7月21日(土)・22日(日)に金森赤レンガ倉庫や、青函連絡船記念館「摩周丸」前のシーポートプラザを会場に、「第4回 函館コスプレ撮影会 & ストリートダンスフェス」が行われます! (※ストリートダンス フェスは […]
まちセン日記 2018年7月16日 2018年7月16日 まちセンスタッフ 函館港を護った船『橘』のパネル展 展示中!(7/20まで) まちづくりセンター1Fにて 7月14日(土)から7月20日(金)まで 函館水産高校「北のくにづくり」チーム主催 駆逐艦「橘」のパネル展が行われております。 1945年7月『函館空襲』の際に 青函連絡船などを護衛するのに活 […]
まちセン日記 2018年7月15日 2018年7月15日 まちセンスタッフ 第011回はこだて国際民俗芸術祭2018情報 2018年7月15日(日)第22回函館新聞社 函館港花火大会は開催と公式サイトで発表されてます。 https://www.hakodateshinbun.co.jp/hanabi/ 市電の増車運行について https:/ […]