まちセン日記 2017年4月3日 2017年4月3日 まちセンスタッフ かんたん健康教室が今日からスタートです! 本日より、毎週月曜日の9:45~11:00の時間帯で、 60歳以上の方を対象とした「かんたん健康教室」が始まりました。 主宰は中川麻衣子さん。 STUDIO MY PLACEの代表で、運動指導歴はなんと23年! 健康運動 […]
まちセン日記 2017年4月2日 2017年4月2日 まちセンスタッフ 教室の紹介 まちづくり千絵画教室 毎週日曜日の午前中に、まちづくりセンターで、 まちづくり千絵画教室が開かれています。 この日は、右脳で描くデッサンをしていました。 講師のヒロ先生に話を聞くと、 右脳で描くことで、空間認識やイメージが養われ、 画力が鍛え […]
まちセン日記 2017年4月1日 2017年4月1日 まちセンスタッフ 箱館写真の会さんの写真展が始まりました。 箱館写真の会さんが本日4/1(土)~4/9(日)に、まちづくりセンター1階で写真展を行います。 普段、箱館写真の会さんは「お宅の写真をみせてください」と活動しています。 そのとき、写真と一緒に見せてもらった文集が今回の展 […]
まちセン日記 2017年3月31日 2017年3月31日 まちセンスタッフ お世話になりました! 私ごとですが、まちセンをご利用のみなさまへ 退職のご挨拶です。 私、ふなこしは本日をもちまして 函館市地域交流まちづくりセンターを退職します。 2015年9月1日から勤務し、 約1年半というとっても短い期間ではありました […]
まちセン日記 2017年3月30日 2017年3月30日 まちセンスタッフ こんなこともできます。 まちづくりセンターの3Fに印刷室があるのはご存知でしたか? 少し奥まったところにあるのでわかりづらいのですが、結構便利なんですよ! コピー機、印刷機、紙折り機の3つがあり、どなたでもご利用になれます。 今日 […]
まちセン日記 2017年3月29日 2017年3月29日 まちセンスタッフ 休館日のまちセンでは・・・ 今日は、以前からお知らせしていたように まちセンは休館日です。 ですが、スタッフは全員出勤して避難訓練などをしていました。 1階のカフェから出火したとの想定での消防避難訓練は 通報や救護などの役割を分担してスタッフ全員が […]
まちセン日記 2017年3月28日 2017年3月28日 まちセンスタッフ 新幹線がまちセンへ! 北海道新幹線開業から1年が経ちました。 1年が経って昨日、まちづくりセンターに新幹線のジオラマがやってきました。 レゴブロックで出来たものです。 先日まで函館市役所の玄関に飾られていたのですが、 この度まちづくりセンター […]
まちセン日記 2017年3月27日 2017年3月27日 まちセンスタッフ バル街チケット、発売中です! 4/21(金)に開催される「函館西部地区バル街」。 毎回楽しみにされている方も多いイベントですね。 それで、3/21から前売りチケットを販売開始しました。 3,500円で5枚綴りになっています。 当日はこの […]
まちセン日記 2017年3月26日 2017年3月26日 まちセンスタッフ 函館十字街あったか博覧会 本日、まちセン2階で十字街商盛会さん主催の 「第6回 函館十字街あったか博覧会」が開催されます。 スイーツやパンなどの美味しいものはもちろん お花や海鮮などの販売もあります。 他にはバルーンアートや親子ダンスレッスンもあ […]
まちセン日記 2017年3月25日 2020年3月23日 まちセンスタッフ 佐井村 夕陽ふぉとコンテストの展示が始まりました!(2017) こんにちは。雪もだいぶ落ち着き、春っぽくなってきましたね(^○^) さて、こちらまちセン1階では今日から、 「佐井村夕陽ふぉとコンテスト」の展示をやっています☆彡 過去のふぉとコンテストの様子はこちら。 佐井村、ってどこ […]