まちセン日記 2025年2月26日 2025年2月26日 システム担当 函館地域産業振興財団「令和6年度デザインセミナー」参加者募集のお知らせ(2025.3.6) 公益財団法人函館地域産業振興財団主催による「令和6年度デザインセミナー」が2025年3月6日(木)に北海道⽴⼯業技術センターで開催されます。まちづくりセンターで「デザインの学校」を実施している函館デザイン協議会が講師を務 […]
まちセン日記 2025年2月25日 2025年2月25日 まちセンスタッフ 矢車会書道塾作品展開催中!(2025.2) まちづくりセンターで教室を開く「矢車会書道塾」の作品展が2月25日(火)から始まりました。 5歳から95歳までの幅広い年代の生徒25人の力作が並んでいます。3月3日(月)まで。 作品展は日々の教室の成果を披露する機会とし […]
まちセン日記 2025年2月24日 2025年2月24日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2025年2月22日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2025年2月22日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ […]
まちセン日記 2025年2月23日 2025年2月23日 システム担当 シーニックdeナイト2025開催報告(2025.2.22) 毎年恒例の冬のあかりイベント「シーニックdeナイト2025」が、2月22日(土)にまちづくりセンターで行われました!(お知らせはこちらのブログ) 手作りワックスキャンドルの光がまちセンを優しく照らしてくれました! 今回は […]
まちセン日記 2025年2月22日 2025年2月22日 まちセンスタッフ 「お仕事帰りの朗読サプリVOL.16」が開催されました!(2025.2.21) 2025年2月21日(金)19時よりまちづくりセンター 1階 cafe Drip Drop にて朗読会 ココロに元気と癒しをチャージ「お仕事帰りの朗読サプリ VOL.16」が開催されました。 今回の朗読作品は 「水仙月の […]
まちセン日記 2025年2月21日 2025年2月21日 まちセンスタッフ 函館市が「海ノ民話のまち」に認定されました!(2025.2) 日本財団「海と日本プロジェクト」の一環である「海ノ民話のまちプロジェクト」において、函館市は「海ノ民話のまち」に認定されました。 このプロジェクトは、海にまつわる「民話」のアニメ化を通じて、「海との関わり」と「地域の学び […]
まちセン日記 2025年2月20日 2025年2月20日 まちセンスタッフ 「JICA海外協力隊」2025年度 春募集の要項が届いています!(2025.2) JICA海外協力隊の2025年度春募集の要項がまちづくりセンターに届きました!1階インフォメーション向いの情報検索コーナーに設置しています。 JICA海外協力隊とは、開発途上国や中南米地域の日系人社会からの要請の基づき、 […]
まちセン日記 2025年2月19日 2025年2月19日 まちセンスタッフ 水曜マルシェ開催中!(2025.2.19) 毎週水曜日にまちづくりセンター1階で開催している「水曜マルシェ」は現在開催中です!入場無料なので、お気軽にお立ち寄りください。 手作りの布小物や雑貨、アクセサリーなど、ハンドメイド作品が販売されています。出店者の皆さんと […]
まちセン日記 2025年2月18日 2025年2月18日 まちセンスタッフ 「手作り・リメイク大集合!2日限り!!スペシャルセール」開催のお知らせ(2025.2.22~23) 「手作り・リメイク大集合!2日間限り!!スペシャルセール」が、2025年2月22日(土)・23日(日)にまちづくりセンター2階 多目的ホールにて開催されます! 主催は着物リメイク 佐藤商店。仲間のお店と一緒に様々な商品を […]
まちセン日記 2025年2月17日 2025年2月18日 まちセンスタッフ 「函館市お試し移住補助金制度」期間延長のお知らせ(2025.3.30チェックアウト分まで) 「函館市お試し移住補助金制度」は2025年2月28日(金)チェックアウト分までとご案内していましたが、移住体験期間を延長し2025年3月30日(日)チェックアウト分までとなりました!改めて紹介させていただきます。 本制度 […]