まちセン日記 2024年2月21日 2024年2月21日 まちセンスタッフ 【移住】市民と移住者の集い『まちセン茶論』開催します!(2024.3.9) 函館市への移住相談窓口「移住サポートセンター」主催の市民と移住者の集い『まちセン茶論(サロン)』を3月9日(土)に開催します。 前回の2月10日(土)には特別編として、移住club函館×まちセン茶論のモルック体験を開催し […]
まちセン日記 2024年2月20日 2024年2月20日 まちセンスタッフ 「第3回 函館市電写真コンテスト」作品募集中!(2024.2) 函館市電カレンダー制作委員会が主催する「第3回 函館市電写真コンテスト」が今年も開催されます。現在、応募作品を募集しています!※2024年7月16日(火)応募締切。 プロ、アマチュア、職業、年齢などの応募資格はなく、市電 […]
まちセン日記 2024年2月19日 2024年2月19日 システム担当 「絵画同好会イーゼル会」作品展 開催中(2024.2) まちづくりセンターで活動している「絵画同好会イーゼル会」の皆さんによる絵画展が、2月19日(月)から1階ギャラリーで始まりました。24日(土)まで。 昨年に引き続き、函館をはじめ道南の四季折々の風景や建物などを中心に様々 […]
まちセン日記 2024年2月17日 2024年2月17日 まちセンスタッフ ダテパーラーメンガイド配布中!(2024.2) ダテパー2024年別冊特別号の『はこだてラーメンガイド2024』を配布中です!正面玄関入ってすぐの左手に設置しています。 この時期の定番となっているラーメンガイド。函館市だけでなく七飯町、北斗市などの36軒のお店が掲載さ […]
まちセン日記 2024年2月16日 2024年2月17日 システム担当 講演会・パネルディスカッションイベント「関係人口の創造力」に参加しました!(2024.2.16) 北海道国際交流センター主催による講演会・パネルディスカッションイベント「関係人口の創造力~サスティナブル・ツーリズムとファンづくり~」が2月16日(金)にまちづくりセンターで行われ、参加者として聴講しました!(告知記事は […]
まちセン日記 2024年2月15日 2024年2月15日 まちセンスタッフ 第33回 函館市青少年芸術教育奨励事業優秀作品集『若い芽』閲覧できます!(2024.2) 第32回 函館市青少年芸術教育奨励事業 優秀作品集『若い芽』がまちづくりセンターに届きました。 配布はありませんが、一階 インフォメーションの閲覧コーナーに置いてありますのでご自由にご覧ください。 函館市青少年芸術教育奨 […]
まちセン日記 2024年2月14日 2024年2月14日 まちセンスタッフ 『水曜マルシェ』の看板リニューアル!(2024.2) 毎週水曜日にまちづくりセンター1階で開催している『水曜マルシェ』。もうすでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、この度正面玄関に出している看板をリニューアルしました! 本当に書いてある通り、「見るだけ」でもOKです! […]
まちセン日記 2024年2月13日 2024年2月13日 まちセンスタッフ 矢車会書道塾作品展開催!(2024.2) 2月でこれだけ暖かい日があったのかなと記憶をたどるくらい今日は暖かいですね。 そんな中、まちづくりセンターで教室を開いている「矢車会書道塾」の作品展が本日より始まりました。 見事な作品が並んでいます。 元町白百合幼稚園の […]
まちセン日記 2024年2月12日 2024年2月12日 まちセンスタッフ お仕事帰りの朗読サプリ休日編のお知らせ(2024.2.23) 朗読会 ココロに元気と癒しをチャージ「お仕事帰りの朗読サプリ 休日編」が2024年2月23日(金・祝)に開催されます。会場は、昼の部は福田海産株式会社、夜の部はまちづくりセンター 1階 cafe Drip Drop とな […]
まちセン日記 2024年2月11日 2024年2月11日 まちセンスタッフ 第21回小・中・高生による「ふるさと写真コンクール」表彰式が開催されました(2024.2.11) 第21回 小・中・高生による「ふるさと写真展」が2月4日(日)からまちづくりセンター1階 ギャラリーで行われていましたが、皆さんご覧になりましたでしょうか。 その表彰式が2月11日(日)にまちづくりセンター2階 多目的ホ […]