2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 まちセンスタッフ まちセン日記 「春の自転車無料点検」のお知らせ(2023.4) 風は冷たいですが、どんどん日が高くなり、春を感じられるようになりましたね。 今日は、昨年も行われた末広町会主催『春の自転車無料点検』のお知らせです。 末広町の方はもちろん、町外の方もOK。函館山の麓、西部地区のまちづくり […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 まちセンスタッフ まちセン日記 『私たちの友達の鳥2』Mr.ガルシアの北海道の野鳥展 開催中!(2023.4.22~30) 4月22日(土)からまちづくりセンター1階 ギャラリーにて『私たちの友達の鳥2』Mr.ガルシアの北海道の野鳥展が開催されています。 まちづくりセンターでも「ACTIVE英会話」の講師として活動されているラファエル・ガルシ […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 まちセンスタッフ まちセン日記 「お仕事帰りの朗読サプリ VOL.5」 が開催されました!(2023.4.21) 2023年4月21日(金)19時よりまちづくりセンター 1階 cafe Drip Drop にて朗読会「お仕事帰りの朗読サプリ VOL.5」が開催されました。 朗読作品は、次の2作品。・『うどん屋のジェンダー、またはコル […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 まちセンスタッフ まちセン日記 桜ミク×ひろはこ 春の観光キャンペーン2023 開催中!(2023.5.31まで) 2023年4月20日(木)から5月31日(水) の間、弘前と函館(ひろはこ)と桜ミクの連携事業『ひろはこ 春の観光キャンペーン』を開催中です。 12月から2月まで行われていた冬のキャンペーン同様に、今回のポスターも弘前v […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 まちセンスタッフ まちセン日記 はこまち通信クーポラvol.64発行(2023.4) まちづくりセンターの広報誌『はこまち通信クーポラ』vol.64を発行しました。まちづくりセンター1階で配布中です。ご自由にお持ち帰りください。 今号では、特集として『2022年全道中間支援センター研修会 in 函館』につ […]
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 まちセンスタッフ まちセン日記 春の衣展~布遊び&古布屋(2023.4.19) 4月6日のブログで告知しましたが、春の衣展 ~布遊び&古布屋~ が始まりました! 毎年春と秋の年2回開催しているこのイベント。昔懐かしい布や、まだ着られる着物・帯などをリメイクして手作りされた服やバッグ・小物などが販売さ […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 まちセンスタッフ まちセン日記 『のまサルーテ!Vol.3』道南地域限定チケット先行発売中!(2023.4.11~) 2023年6月4日(日)にまちづくりセンターで開催予定の『のまサルーテ!Vol.3』(主催:のまサルーテ!実行委員会)4月11日(火)より道南エリア在住者限定のチケットが先行販売開始されました。 【販売日程】4月11日よ […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 まちセンスタッフ まちセン日記 水曜マルシェ再開のお知らせです!(2023.4) (写真は2018年6月の水曜マルシェの様子です。) 新型コロナウイルスの影響で長らくお休みしておりました水曜マルシェを4月26日(水)より再開いたします。 コロナ禍前と同様の店舗数での再開はまだできませんがまずは、5店舗 […]
2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 まちセンスタッフ まちセン日記 箱館ハイカラ號、運行開始!(2023.4.16) 『箱館ハイカラ號』の運行が、4月15日から始まりました! まちづくりセンターとハイカラ號を1枚の写真に収めると レトロな雰囲気が味わえますね! 運行期間は、4月15日(土)から10月31日(火)までの 土日祝日が中心 […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 まちセンスタッフ まちセン日記 函館 桜開花宣言🌸(2023.4.15) 桜前線が津軽海峡を越え、北海道に北上してきました! 4月14日に、函館(五稜郭公園)の桜の開花を観測しました。五稜郭公園には早くも花見を楽しむ人がたくさん訪れていました。 昨年より7日早く、平年より14日早い開花は、観測 […]