まちセン日記 2022年2月8日 2022年2月13日 まちセンスタッフ 【函館移住】久しぶり!まちセン茶論で再会!(2022.2) 青空が!函館は数日ぶりに晴れました!まちづくりセンターから徒歩10分。ベイエリアは一面雪で真っ白におおわれてます。 さて、函館の移住定住ワンストップ窓口、移住サポートセンターが主催します毎月のお楽しみ「まちセン茶論」を開 […]
まちセン日記 2022年2月5日 2022年3月2日 まちセンスタッフ 24時間配信!函館山ライブカメラ(2022.2) 今日の函館は雪が降ったりやんだり、変わりやすいお天気です。 観光案内業務も兼ねているまちづくりセンターには函館山ロープウェイに関するお問い合わせも数多く寄せられます。その時の最新情報を確認しながらご案内しております。 悪 […]
まちセン日記 2022年2月3日 2022年5月8日 まちセンスタッフ まちセンSNSへのアクセス(2022.2) 今日は節分ですね。豆まきをしたり、恵方巻を食べて・・・。健やかに暮らしてきましょう! さて、まちづくりセンターHPのトップページ上部に各SNSマークがついて、トップページから容易にアクセスすることができるようになりました […]
まちセン日記 2022年1月31日 2022年2月4日 まちセンスタッフ 【函館移住】冬の暮らしを話題に『まちセンカフェ』月に一度開催中(2022.2) 函館で最近の話題といったら… (函館山への道、登山道。木々に積もった雪、雪の花) 雪!?降りやまない雪!一夜で雪景色にかわる函館の街並み。 今シーズンは比較的、雪が少ない函館でした…。ツルツル、テカテカの路面に悩まされど […]
まちセン日記 2022年1月28日 2022年1月31日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年1月26日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年1月26日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2022年1月27日 2022年2月21日 まちセンスタッフ まちづくりセンターは通常通り開館します(2022.1.27) 1月27日(木)から2月20日(日)3月6日(日)まで、北海道でも「蔓(まん)延防止等重点措置」が発令されました。(※2022年2月18日、まん延防止等重点措置の期間が3月6日まで延長となりました) 地域交流まちづくりセ […]
まちセン日記 2022年1月22日 2022年1月23日 まちセンスタッフ 函館市 子ども・子育て情報には「はこすく」(2022.1) 函館市で子育て中のみなさま! 函館市の子ども・子育て情報「はこすく」をご存じでしょうか。 ↓ ↓ ↓ 子育てに関する情報をまとめたリンク集です。スッキリと整理されていて、とっても見やすいと評判です。 現在は、新型 […]
まちセン日記 2022年1月21日 2022年2月4日 まちセンスタッフ 【函館移住】新たなチャレンジ、スタート!「まちセン茶論」毎月開催中(2022.1) 雪が降る日が増えてきました。太陽のあたるところ、日陰のところと道路の状況が違います。路面の状況にお気をつけて、ご安全に! 函館山は雪化粧。 さて、毎月のお楽しみ「まちセン茶論(サロン)」を1月11日に開催しました。 近況 […]
まちセン日記 2022年1月20日 2022年6月30日 まちセンスタッフ 【函館移住】オンライン移住セミナーで道南情報をゲット!(2022.1) 函館の移住定住ワンストップ窓口 移住サポートセンターより 1月27日(木) 1月30日(日) 2月5日(土)オンライン移住セミナー(参加無料)のお知らせです。 ※2月4日更新 セミナー募集は終了しました 北海道の中でも夏 […]
メールマガジン 2022年1月15日 2022年1月15日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年1月14日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2022年1月14日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]