まちセン日記 2021年10月22日 2021年11月3日 まちセンスタッフ まちづくりひろば「SDGs入門」開催報告(2021.10) 枯葉が舞い、秋が日々深まっている函館です。 秋といえば・・・。 食欲?、読書?、芸術? まちづくりセンターは、まちづくりひろば2021。『ワークショップの秋』です!2日間で4講座、どの講座も楽しみながら学べる内容をご用意 […]
まちセン日記 2021年10月18日 2021年10月23日 まちセンスタッフ 【10/20・21開催】まちづくりひろば〈全4講座〉SDGs×まちづくり×フードロス×風水害24 【このイベントは終了しました】 今週10月20日(水)・21日(木)の二日間、まちづくりやSDGs(エスディージーズ)、防災についてワークショップで学ぶ『まちづくりひろば・2021』を開催いたします! 講座は全4講座。 […]
まちセン日記 2021年10月16日 2021年10月21日 まちセンスタッフ アンニョンフェスタ(2021.10) 【このイベントは終了しました】 朝鮮女性と連携する函館の会(トンムの会)主催の「アンニョンフェスタ2021」まちセン1階で催されます。10月16日(土)1日限り、16:00終了です。 昨年は新型コロナウイルスの影響で中止 […]
まちセン日記 2021年10月13日 2021年10月21日 まちセンスタッフ 【10/21開催】風水害から身を守る-気候変動・防災避難ワークショップ「風水害24」(2021.10) 函館道南にお住まいのみなさんまちづくり・SDGs(エスディージーズ)・防災をワークショップ形式で楽しみながら学びませんか?まちづくりひろば2021 10月20日(水)~21日(木)2日間で4講座開催します。 本日のブログ […]
まちセン日記 2021年10月12日 2022年3月4日 まちセンスタッフ 町会運営研修「基礎編」「実践編」開催報告(2021.10) 10月4日(月)5日(火)の2日間、まちづくりセンター2階多目的ホールを会場にまちづくりセンター講座 ■町会運営に必要な考え方と実践 ~町会運営研修「基礎編」~ ■町会運営に必要な具体的手法とは ~町会運営研修「実践編」 […]
まちセン日記 2021年10月11日 2021年10月13日 まちセンスタッフ Zoom交流会①「コロナ禍でも持続する活動」報告(2021.10.3) こちらの速報でもお伝えしましたとおり10月3日(日)13:30より第17回NPOまつり のプログラム Zoom交流会① を開催いたしました。 関係者を含め、約30名の方とオンラインで交流しました。ご参加くださったみなさん […]
まちセン日記 2021年10月10日 2021年10月21日 まちセンスタッフ 【10/21開催】ワークショップで学ぶ『なくそう!フードロス』(2021) 函館道南にお住まいのみなさんまちづくり・SDGs(エスディージーズ)・防災をワークショップ形式で楽しみながら学びませんか? まちづくりひろば2021 10月20日(水)~21日(木)2日間で4講座開催します。詳しくはこち […]
まちセン日記 2021年10月9日 2021年11月22日 まちセンスタッフ はこまち通信クーポラvol.58発行(2021.10) はこまち通信クーポラvol.58を発行しました。 今号の特集では、5月、6月にブログでも紹介しました「グラフ@まちセン」をとり上げました。 グラフは現在もまちづくりセンター1階と3階で掲示中です。ご来館の際は、どうぞご覧 […]
まちセン日記 2021年10月8日 2021年10月21日 まちセンスタッフ 【10/20・夜開催】まちづくりひろば『SDGs入門』(2021) 昨日に引き続き、本日もまちづくりひろば2021の お知らせです! 本日のブログではまちづくりひろば2021 4講座のなかから『SDGs入門』についてくわしくお知らせします。 SDGs(エス・ディー・ジーズ)この言葉を耳に […]
まちセン日記 2021年10月7日 2021年10月21日 まちセンスタッフ 【10/20・函館初開催】まちづくりひろば『ローカルダイアログ』(2021) 函館道南にお住まいのみなさんまちづくり・SDGs(エスディージーズ)・防災をワークショップ形式で楽しみながら学びませんか?まちづくりひろば2021 10月20日(水)~21日(木)2日間で4講座開催します。 本日のブログ […]