まちセン日記 2020年4月5日 2020年4月6日 まちセンスタッフ 市民活動に役立つまちセンHP(2020.4) まちづくりセンターのHPに団体情報を掲載しませんか?まちづくりセンターでは函館のNPO・市民活動団体の活動支援の一環としてみなさんが発信したい情報をHPに掲載しております。お気軽にご相談ください。 ■市民活動団体 団体 […]
NPO・市民活動に関すること 2020年3月19日 2020年3月19日 まちセンスタッフ 4月の「救命講習会」開催中止のお知らせ(2020) 2020年4月19日(日)に開催を予定しておりました「救命講習会」は、コロナウイルス感染拡大防止のため、中止させていただきます。(主催: NPO法人 救命のリレー普及会 協力: 函館市地域交流まちづくりセンター) 参加を […]
まちセン日記 2020年2月6日 2020年2月8日 まちセンスタッフ 第17回 「ふるさと写真展」 今年で17回目をむかえました、函館の歴史的風土を守る会(通称:歴風会)主催のふるさと写真コンクールの出品された作品展、「ふるさと写真展」が今日2/6からまちづくりセンターにてはじまりました。 小学生・中学生・高校生のみな […]
まちセン日記 2020年2月2日 2020年3月19日 まちセンスタッフ 【中止】救命講習会 【救命講習会中止のお知らせ】2020年2月29日(土)と3月13日(金)まちづくりセンターにて開催を予定しておりました「救命講習会」(主催: NPO法人 救命のリレー普及会 協力: 函館市地域交流まちづくりセンター)は、 […]
まちセン日記 2020年1月14日 2020年2月7日 まちセンスタッフ 今週末は、救命講習会! AEDを使った救命講習会を開催しました。 2019年は、講習会を21回開催し、延べ214名が参加しました。 多くの方にご参加いただきました。ご参加ありがとうございます。 12月21日にAEDの使用方法や胸骨圧迫などを学ぶ […]
まちセン日記 2019年12月28日 2020年1月5日 まちセンスタッフ はこまち通信クーポラvol.51発行Webページ公開 まちづくりセンターの広報誌はこまち通信クーポラvol.51発行のお知らせです。 『はこまち通信クーポラ』は函館山の麓、西部地区から『函館のまちづくりを考える』をコンセプトに年4回、3ヶ月ごとに発行しております。 本日 […]
まちセン日記 2019年12月16日 2021年2月11日 まちセンスタッフ 市民活動スタッフ養成講座参加報告(2019.11) 7月よりスタートした市民活動スタッフ養成講座(全5回)にまちづくりセンタースタッフ茎沢が参加してきましたので報告します。 過去の4回はコチラをご覧ください。 ■2019年7月 会議の進め方 ファシリテーショングラフィック […]
まちセン日記 2019年12月12日 2019年12月12日 まちセンスタッフ 折り紙 de Merry Xmas!! まちセン館内のクリスマス装飾は、正面玄関入ってすぐの場所に 設置しているツリーの他にもあるんですよ。 1階にはこんな素敵なクリスマスの光景が表現された 絵があります。 一つ一つのパーツが折り紙でできています。 まちセンで […]
まちセン日記 2019年12月11日 2019年12月28日 まちセンスタッフ 中間支援研修会(2019函館) 中間支援研修会が2日間にわたってまちづくりセンターを会場に開かれました。 休眠預金等活用法の成立、NPO法の改正、働き方改革など、NPOを取り巻く社会の変化に対応すべく北海道NPOサポートセンターが主催しました。 2 […]
まちセン日記 2019年12月10日 2019年12月14日 まちセンスタッフ ゲットした!?クリスマスカード! 気温の乱高下で、体調を崩さないよう、暖かい服装で!手洗い・うがいでかぜ等を予防しましょう。 さて、クリスマスファンタジーが始まり、10日が過ぎました。 まちづくりセンターでは、クリスマスファンタジーを盛り上げるために […]