まちセン日記 2019年10月14日 2019年10月14日 まちセンスタッフ まえがき、そしてあとがき はこまち通信50号を発行しました。多くの方に支えられ、50号という節目のはこまち通信を発行できました。ご協力ありがとうございます。 はこまち通信の1ページ。先輩に聞いてみました!を読んでいただけましたか? 今号では、函館 […]
まちセン日記 2019年10月11日 2019年10月11日 まちセンスタッフ はこまち通信クーポラvol.50発行 まちづくりセンターの広報誌はこまち通信クーポラvol.509月末日発行いたしました。 おかげさまで50号となりました。これまでお世話になりましたみなさまに改めて感謝申し上げます。 最新号の表紙フォトは、7月28日(日)に […]
まちセン日記 2019年10月8日 2019年10月10日 まちセンスタッフ 今月も開催!救命講習会!2年が経ちました! 先月の21日に救命講習会を開催しました。 2017年10月よりスタートした救命講習会。みなさんのご参加のおかげで、2年間継続できました。 この2年間で救命講習会と関連の講習会(三角巾を使った応急手当の講習会、市民救命員養 […]
まちセン日記 2019年10月5日 2019年10月5日 まちセンスタッフ アンニョンフェスタin函館(2019.10) 本日10月5日(土)10:30より、まちセンでは 「アンニョンフェスタin函館」を開催します。 韓国のパッチワーク「ポジャギ」や折り紙の教室 韓国の商品の販売 チマチョゴリを着て写真撮影ができるコーナーは13:00ま […]
まちセン日記 2019年10月4日 2020年2月26日 まちセンスタッフ 赤い羽根共同募金が始まりました!(2019) 10月1日より、赤い羽根共同募金がはじまりました。 『赤い羽根共同募金運動』は10月1日から翌年3月31日までの6か月間で全国一斉に行われます。 まちづくりセンターにも募金箱が届きました。こちらの募金箱は12月末日までの […]
まちセン日記 2019年9月27日 2019年10月4日 まちセンスタッフ チャリティーイベント 続・函館からみんなに届け!「Love&Peace」が開催されました! 「昨年の胆振地震により、北海道では全域で停電になりました。その際に、多くの方の協力や助けがあって、過ごすことができました。その時の思いが、今回のイベントにつながっています」 2年連続でチャリティーイベント開催を呼びかけた […]
まちセン日記 2019年9月26日 2019年9月26日 まちセンスタッフ ものづくり・アイデア作品展始まりました!(2019) 函館発明協会、函館市発明工夫教育研究会主催のものづくり・アイデア作品展が、まちづくりセンターで始まりました! 函館近郊の小学生の作品、38点が並びます。 函館市内はもとより、知内町や八雲町からの作品もあります。 北海 […]
まちセン日記 2019年9月17日 2019年9月17日 まちセンスタッフ まちセンライブラリー(2019.9) まちづくりセンターにはさまざまな読み物がございます。センター内で閲覧可能ですのでお気軽にスタッフまでお声がけください。 2019年9月現在のラインアップです。 観光で来られた方情報収集したい方函館のことをもっと知りたい悩 […]
まちセン日記 2019年9月12日 2019年10月1日 まちセンスタッフ 市民活動スタッフ養成講座(2019.8) 北海道立市民活動促進センター主催、 かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目) 「2019年度 市民活動スタッフ養成講座」 (全5回 残り3回) 8/20に開催の養成講座にまちづくりセンタースタッフ茎沢が参加しました […]
まちセン日記 2019年9月8日 2019年9月8日 まちセンスタッフ 映画『おだやかな革命』上映とトーク 本日まちセン2階多目的ホールにて 函館映画鑑賞協会の第239回例会が開催されています。 「映画で知ろう、地域再興」をテーマにした企画で 映画『おだやかな革命』の上映とトークをお送りします。 この作品は、福島県・秋田県・岐 […]