まちセン日記 2022年9月10日 2022年9月11日 まちセンスタッフ 【開催終了】第18回NPOまつり「食とコミュニティ」※YouToube配信URL変更のお知らせ(2022.9.10) NPOまつりのYouTube配信はこちらになります。(下の動画をクリックしてください) ライブ配信は終了いたしました。 9月10日(土)13:30より「第18回NPOまつり・食とコミュニティ」の配信を予定しており […]
まちセン日記 2022年9月9日 2022年9月12日 まちセンスタッフ 第18回NPOまつり準備中!(2022.9.10開催) 明日9月10日(土)は『第18回 NPOまつり』です。 ■「まちづくりセンター会場」のみなさま団体の活動をPRするリーフレットやチラシなどをどうぞお持ちください。 9月9日(金)現在、若干ですが、お席に余裕があります。「 […]
まちセン日記 2022年9月7日 2022年9月12日 まちセンスタッフ 【9/10】「第18回NPOまつり」いよいよ土曜日に開催!(2020.9) 開催日が近づいてきました。『第18回 NPOまつり』のお知らせです。 2022年9月10日(土)13:30よりフォーラムを開催します。参加方法は2通りです。 ・まちづくりセンター会場・オンライン お申し込みくださったみな […]
まちセン日記 2022年9月6日 2022年9月20日 まちセンスタッフ はこだて防災マルシェ(2022.9.25) はこだて防災マルシェ2022が函館市地域交流まちづくりセンターで催されます。 2018年9月6日に発生しました北海道胆振東部地震から4年が経ちました。防災への備えについて、このイベントに参加して改めて考えてみませんか。 […]
まちセン日記 2022年9月5日 2022年9月6日 まちセンスタッフ 函館市電応援団記念パネル展(2022.9) 9月6日(火)より、函館チンチン電車を走らせよう会、函館市電の熟練工の技を伝える会が主催する「函館市電応援団 記念パネル展」が開催されます。 「はこだて市電のあゆみ」のコーナーでは、明治時代からの函館市電の歴史を写真で紹 […]
まちセン日記 2022年9月3日 2022年9月4日 まちセンスタッフ 投げ銭チャリティーコンサート(2022.9) 本日9月3日(土)、江差追分会函館声徳会支部主催『第26回投げ銭チャリティーコンサート』がまちづくりセンター2階多目的ホールで行われました。 告知のブログはこちら。スタート時の会場の様子をお伝えします。 津軽三味線の演奏 […]
まちセン日記 2022年8月29日 2022年8月30日 まちセンスタッフ 【9/12】「風水害」避難ワークショップ体験会(2022) 8月上旬におこった道南方面での大雨。函館市内も各所で冠水等が発生しました。大雨や台風で期せずしておこる災害を身近に感じた方も多いと思います。 今回、まちづくりセンターでは、ワークショップデザインdescribe with […]
まちセン日記 2022年8月23日 2022年8月23日 まちセンスタッフ 【9/3土曜】第26回投げ銭チャリティーコンサート(2022) 江差追分会函館声徳会支部主催、9月3日(土)13:00開演第26回 投げ銭チャリティーコンサートのお知らせです。 事務局長の内村さん(撮影のためマスクを外していただきました)。長年にわたってチャリティーコンサートを函 […]
まちセン日記 2022年8月20日 2022年9月10日 まちセンスタッフ 【終了しました】第18回NPOまつり申し込み受付中(2022.9.10土曜開催) 『第18回 NPOまつり』では2022年9月10日(土)13:30よりフォーラムを開催します。 参加無料・事前申込制です。まちづくりセンター会場の定員は50名、オンラインでも参加できます(定員なし)。 参加対象は函館・道 […]
まちセン日記 2022年8月13日 2022年8月13日 まちセンスタッフ 8月のまちセンは休まず開館です(2022) 函館市地域交流まちづくりセンターは8月も毎日9:00から21:00まで、皆様のお越しをお待ちしております。また、市民活動のご相談、移住のご相談もお待ちしております。 はこだて暮らしコンシェルジュ谷口への移住相談をご希望の […]