まちセン日記 2021年8月26日 2021年8月29日 まちセンスタッフ 第2回ライオンアートクラブ展in函館(2021.8) 【この展示は終了しました】 函館と札幌でクレヨン・万年筆アート・アート書の創作活動に励んでいるライオンアートクラブのみなさんによる展示です。 初の展示(こちら)から1年の間に創作した約70点が並びます。 同じ構図で色彩が […]
まちセン日記 2021年8月25日 2021年8月26日 まちセンスタッフ 「はこだて健幸・LINE公式アカウント」友だち募集(2021) 皆さま、体調管理はいかがでしょうか?夏の暑さに加えて湿度が高め。ちょっとツライかも・・・と感じたら無理せずに十分な休息を!と、いうことで今日は健康情報です。 函館市が市民の健康づくりのためにすすめているはこだて市民健幸( […]
まちセン日記 2021年8月24日 2022年6月16日 まちセンスタッフ 【9/3】函館地区保護司会南支部主催・講演会のご案内(2021) 9月3日(金)に「函館地区保護司会南支部」主催の講演会が開催されます。 現在、新型コロナウイルスの状況により、開催の可否やイベント内容などの 変更がある場合がございます。そのため、掲載内容と異なる場合が考えられます。 […]
まちセン日記 2021年8月23日 2021年9月20日 まちセンスタッフ 「まちセンカフェ&オンライン」初開催でした!(2021.8) 移住サポートセンターでは、初の試みとなる「まちセンカフェ&オンライン」を8月22日に開催しました。 まちづくりセンター会場にお越しの方と全国各地からオンラインで参加された方とZoom(ズーム)で交流をはかりました […]
まちセン日記 2021年8月22日 2021年8月26日 まちセンスタッフ 注目!函館市東部エリア(2021.8) 7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産に登録されたことで注目される函館市の東部地域(戸井・恵山・椴法華・南茅部地区)。2004年のいわゆる「平成の大合併」で函館市となった旧4町村エリアです。この地域に特化したマッ […]
まちセン日記 2021年8月21日 2021年9月29日 まちセンスタッフ 【延期】「はこだて防災マルシェ2021」のお知らせ [2021.9.29 12:00] はこだて防災マルシェ2021は10月31日(日)に延期です。最新のフライヤー(チラシ)です。 [2021.8.25 15:30]9月5日(日)に予定されていた「はこだて防災マルシェ […]
まちセン日記 2021年8月20日 2021年9月13日 まちセンスタッフ どんぐり2の授産製品(2021.8) まちづくりセンター1階のテナント福祉の店『どんぐり2』は8/27(土)~9/30(木)まで臨時休業です。 2021年8月現在、福祉のお店「どんぐり2」の授産製品をご紹介します。 人気のもの、布ぞうり 新作、アクセ […]
まちセン日記 2021年8月19日 2021年8月19日 まちセンスタッフ はこだて移住サポートセンターニュース 2021年8月19日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はこだて移住サポートセンターニュース 2021年8月19日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
まちセン日記 2021年8月18日 2021年8月21日 まちセンスタッフ 【終了しました】アクロス十字街で「献血」受付中です(2021.8.18) 先日このブログでご案内をしました日本赤十字社の「献血バス」が、まちづくりセンターの隣にある「アクロス十字街」にやってきました。 献血の受付は 12:10~17:00 の予定です。 受付場所は、アクロス十字街(函館市末広町 […]
まちセン日記 2021年8月17日 2021年9月1日 まちセンスタッフ 生理用品無料配布プロジェクトにまちセンも参加します(2021) 函館市地域交流まちづくりセンターは本日8/17(火)より経済的理由などから生理用品を購入できない方へのサポート 『生理用品無料配布プロジェクト』 に参加・協力します。 このプロジェクトは函館でハンドメイドと雑貨のお店『M […]