まちセン日記 2019年9月19日 2019年9月19日 まちセンスタッフ きらきらグラスアート☆作品展(2019) 日本グラスアート協会認定インストラクター渋谷圭子さんと勝又由紀さんが生徒のみなさんと共に年に一度開いている第5回グラスアート作品展 きらきらグラスアート☆作品展 が9/18よりスタートしました。 ハロウィン仕様、クリスマ […]
まちセン日記 2019年9月18日 2020年8月18日 まちセンスタッフ DVD「たからのまちはこだて」上映しています(2019.9) まちセンでは、函館市が企画・発行したDVD、7「たからのまちはこだて」を館内で上映しています。 小学生向けにつくられたオリジナルの映像ですが、とてもわかりやすいので、移住してきたばかりの方や大人の方が見ても、函館の街につ […]
まちセン日記 2019年9月17日 2019年9月17日 まちセンスタッフ まちセンライブラリー(2019.9) まちづくりセンターにはさまざまな読み物がございます。センター内で閲覧可能ですのでお気軽にスタッフまでお声がけください。 2019年9月現在のラインアップです。 観光で来られた方情報収集したい方函館のことをもっと知りたい悩 […]
まちセン日記 2019年9月16日 2019年10月4日 まちセンスタッフ 『Love & Peace』今年(2019)も開催されました! 今年も開催してくださいました!まちセンが賑やかになるチャリティイベント『 Love & Peace 』 子どもたちが頑張って書いていました。 今回の目的は「胆振東部地震による被災地の復興支援」「台風15号の影響に […]
まちセン日記 2019年9月15日 2022年10月9日 まちセンスタッフ まちセン入場無料イベントあれこれ(2019.9) 昨日9/14のブログでもお知らせしたとおり、まちづくりセンター2階多目的ホールにていけばなの展示がスタートしました。 慌ただしい日常をおくっている方にこそ花のある暮らしを、、、 こどもたちの作品や 函館中部高等学校のみな […]
まちセン日記 2019年9月14日 2022年10月9日 まちセンスタッフ 只今、花展準備中です!(2019.9) 明日9/15日曜から2日間にかけて行われます一般社団法人 小原流函館支部主催の展示会「花の輪・人の輪 みんなの花展」ただいま準備中です。 みなさん大忙しです。 各ブースで作品が作られてます。 完成したと思われる作品です。 […]
まちセン日記 2019年9月13日 2019年9月16日 まちセンスタッフ 伝説・函館山Ⅰ(2019.9) 9月13日(金)13:00よりムックリ横内の「伝説・函館山Ⅰ」が開かれました。 主催は『函館山 花しるべな会』。語り部は、元フォーク歌手、横内輝美。まちセンスタッフでもあります。 この講座は2016年に「函館山物語」とし […]
まちセン日記 2019年9月12日 2019年10月1日 まちセンスタッフ 市民活動スタッフ養成講座(2019.8) 北海道立市民活動促進センター主催、 かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目) 「2019年度 市民活動スタッフ養成講座」 (全5回 残り3回) 8/20に開催の養成講座にまちづくりセンタースタッフ茎沢が参加しました […]
まちセン日記 2019年9月11日 2019年9月11日 まちセンスタッフ 心喜ぶ、思いっきりアート~臨床美術小さな作品展(2019) 市民活動団体心喜ぶ、思いっきりアートの『臨床美術小さな作品展』がまちづくりセンター1階で開催中です。テーマは「祈願!イカ豊漁・祈願!縄文遺跡群世界」函館の時事に適したテーマです。会場入り口で迎えてくれるのは、和紙でつくら […]
まちセン日記 2019年9月10日 2021年9月22日 まちセンスタッフ 税に関する絵はがきコンクール(2019) 子どもたちの力作をどうぞご覧ください。「税に関する絵はがきコンクール」の展示がまちセン1階でスタートしました。9月17日(火)12:00までの展示です。 同コンクールは「税金がわたしたちの暮らしの中でどのように役立ってい […]