コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • アクセス お問い合わせ
  • 函館市地域交流まちづくりセンター

  • 施設案内
    施設案内
    利用案内
    利用案内
    事業案内
    事業案内
    活動日記
    活動日記
    市民活動情報
    市民活動情報
    • ホームHOME
    • 施設案内FACILITY
    • 利用案内SERVICE
    • 事業案内BUSINESS
    • 活動日記DIARY
    • 市民活動情報CITIZEN’S ACTIVITY
    • 移住サポートセンターMIGRATION SUPPORT
    1. HOME
    2. 活動日記(2015年4月から2025年3月)
    3. "日本のKOUGEI" の検索結果
    アイコン
    まちづくりセンター活動日記(2015年4月から2025年3月)
    ACTIVITY DIARY
    まちセン日記 2018年2月28日 2018年3月1日 まちセンスタッフ

    金箔でパネルをつくろう!

    みなさん金箔を触ったことありますか? まちづくりセンターを会場に、明日まで、 日本のKOUGEI 瀬戸の陶芸展が開催されています。 日替わりでクラフト体験教室が開催されています。 今日のクラフト体験は、金箔でパネルをつく […]

    まちセン日記 2016年2月24日 2016年2月24日 まちセンスタッフ

    今日から!砥部焼まつり展

      函館の工芸ファンの皆様、お待たせしました。 今年も今日からはこだて工芸舎さん主催の 「日本のKOUGEI」展が始まります。 毎回テーマを決めてお客様に楽しんでもらうことを 考えて開催されているこの展覧会、 […]

    まちセン日記 2016年2月21日 2016年2月21日 まちセンスタッフ

    裂き織り教室レポート!

    今日はまちセンを会場に、 裂き織り教室が開催されています。 「裂き織り」とは、縦糸は木綿糸、横糸は裂いた布を使い 布を織り上げていく工芸です。   この教室、いつもは毎月第3日曜日に まちセンのご近所、はこだて […]

    投稿のページ送り

    • «
    • 固定ページ 1
    • 固定ページ 2
    函館市地域交流まちづくりセンター

    施設に関するお問合せはこちらから
    0138-22-9700

    開館時間 9時から21時(休館日 12月31日から1月3日)

    〒040-0053 北海道函館市末広町4番19号

    TEL 0138-22-9700 FAX 0138-22-9800
    ・開館時間 9時から21時(休館日 12月31日から1月3日)

    函館市指定管理者:まちセン(代表団体:NPO法人函館市青年サークル協議会)

    • ・施設案内
    • ・利用案内
    • ・事業案内
    • ・活動日記
    • ・市民活動情報
    • ・移住サポートセンター

    はこぶら 函館市公共施設予約サービス
    利用者の声 お問い合わせ プライバシーポリシー
    Copyright © 函館市地域交流まちづくりセンター
    MENU
    • ホーム
    • 施設案内
    • 利用案内
    • 事業案内
    • 活動日記
    • 市民活動情報
    • 移住サポートセンター
    PAGE TOP