まちセン日記 2019年8月11日 2019年8月11日 まちセンスタッフ 『来館の想い出』たくさんの声をありがとう! 好評の『来館の想い出』約2ヵ月でまたまたホワイトボードがうまりました!!(2019年6月~2019年8月まで)※名前が記載されていたため、 写真の一部を修正しています ・今回は、比較的エレベーターの感想が 多かったの […]
まちセン日記 2019年8月10日 2019年8月10日 まちセンスタッフ 書籍*素敵なカフェ&お店案内(2019.8) 函館大好き女子必見! 函館に関する 心ときめく書籍が発刊されました。 その名も『函館 素敵なカフェ&お店案内』! 函館のステキカフェ、パン屋、 人気スイーツショップ かわいい雑貨店等を一挙ご紹介。 まちづくりセン […]
まちセン日記 2019年8月9日 2019年8月10日 まちセンスタッフ 千葉県より! 「暑いですね」が合言葉になっていませんか? カレンダーでは「立秋」ですが、 合言葉の「暑いですね」はもう少し続きそうですね。 そんな中、昨日千葉県松戸市議会5名の方々が 視察にお見えになりました。 館内案内です。 視察で […]
まちセン日記 2019年8月8日 2019年12月21日 まちセンスタッフ 『SDGs カードゲーム』開催のお知らせ!(2019.10.12) ゲームを通して2030年の世界をみてみませんか? まちセンでは10月に「2030 SDGs」公認ファシリテーターの高橋 優介さんをお招きして本格的なSDGsカードゲームを開催します。 参加無料です。 「SDGsなんて初め […]
まちセン日記 2019年8月7日 2019年8月25日 まちセンスタッフ バル街vol.32前売りチケット(2019.8) 港まつりが終了し、国際民俗芸術祭がはじまり、大きなイベントが続いている函館。秋の大きなイベント、バル街もお忘れなく。 と、いうことで。9月1日(日)開催の函館西部地区バル街、 前売りチケットが発売中です。 ※追記 8/2 […]
まちセン日記 2019年8月6日 2019年8月10日 まちセンスタッフ 長野県より! 暑い日が続いてます。 水分はこまめに補給しましょう。 そんな暑い中、長野県より須坂市議会5名の方々が視察にお見えになりました。 恒例館内案内です。 手動式エレベーター(昭和9年~)の前で記念撮影。 このあと実際にご乗 […]
まちセン日記 2019年8月5日 2019年8月6日 まちセンスタッフ 『はこだて国際民俗芸術祭』開催!(2019) 函館の夏を代表する野外イベント『はこだて国際民俗芸術祭』 日本と世界のアーティストが集まりステージ・ワークショップが行われます。 準備中の元町公園会場を一足先にご紹介します。 ※こちらの公式パンフレットは会場内で配布 […]
まちセン日記 2019年8月4日 2022年3月20日 まちセンスタッフ 「箱館写真」の会写真展 今回は2本立て!(2019.8) まちセンの歴史ある建物にマッチした 貴重な写真資料の展示で楽しませてくださる NPO「箱館写真」の会の 新しい写真展が始まりました。 まずは「絵はがきで見る函館と樺太」 北斗市の方が持っていた絵はがきの中から 複写プリン […]
まちセン日記 2019年8月3日 2019年12月8日 まちセンスタッフ 第15回NPOまつり写真集総まとめ(2019) 7/28日曜、78団体が参加のもと開催されました 第15回NPOまつりのにぎわいぶりと 参加団体をご紹介します。 当日のブログはコチラ。速報はコチラ。 工作フェスティバルはコチラ。 SDGsゲームコーナーは コチラとコチ […]
まちセン日記 2019年8月2日 2019年8月3日 まちセンスタッフ 踊る函館港まつり!(2019) 今日も快晴、そして暑い! 2019年函館港まつり、はじまりましたね! 昨日8/1に行われた花火大会は たくさんの人出があったようです。 街なかでは、 「いいんでないかい」の曲を流しながら走る花電車が まつり気分を高めてく […]