まちセン日記 2018年9月21日 2018年9月21日 まちセンスタッフ 「きらきらグラスアート☆作品展」開催中です 今回で4回目となる「きらきらグラスアート☆作品展」が まちセン1階で開催されております。 ガラスなどに色や模様のついたシールを張り、その輪郭に リード線を貼りつけていくことで、ステンドグラスのような作品を […]
まちセン日記 2018年9月20日 2018年9月20日 まちセンスタッフ 『バスの日』絵画展9月24日(月)まで 『バスの日』である9月20日にあわせて 毎年9月に開かれる絵画展 『バスの日』絵画展がはじまりました。 我が子の作品を一目見ようと、展示初日より ご家族そろってご来館される方が相次いでます。 作品を前に記念撮影するお子さ […]
まちセン日記 2018年9月19日 2018年9月19日 まちセンスタッフ 『記録写真の見せ方ワークショップ』参加募集のお知らせ まちづくりセンターで行われる講座、参加募集のお知らせです。 『写真講座』や『カメラ講座』は常日頃、 さまざまな会場で開かれていますが このたびまちセンで行う写真講座は 記録写真講座 『広報担当者』向けの内容です。 職場の […]
まちセン日記 2018年9月18日 2018年9月18日 まちセンスタッフ 開港から”箱館”戦争まで NPO”箱館写真”の会写真展 昨日と今日、 「開港から”箱館”戦争まで」写真展が開催されています。 NPO”箱館写真”の会さんの主催です。 江戸時代末期の1854年、ペリーが来航して日本に 写真文化を伝えました。 ペリーの来航で函館は再び幕府直轄地と […]
まちセン日記 2018年9月17日 2018年9月17日 まちセンスタッフ 本日(9/17)のみ開催!『LOVE & Peace』が賑わっています まちセンは朝から 子ども達の声で大賑わいです! 本日9月17日(月)は 先日のブログでもお知らせしました 『LOVE & Peace』 というチャリティイベントが行われております。 このイベントは各ブースで お楽 […]
まちセン日記 2018年9月16日 2018年9月16日 まちセンスタッフ 9/17《チャリティイベント》函館からみんなに届け!『Love&Peace』 まちづくりセンターが会場のチャリティイベント 函館からみんなに届け!『Love&Peace』のお知らせです。 明日9月17日(月・祝) 3連休の最終日に行われますこのイベントは 『耳つぼジュエリー』で地域の人々を癒やす活 […]
まちセン日記 2018年9月15日 2018年9月15日 まちセンスタッフ 人気の「函館骨董フェア」9月16日(日)まで まだまだ暑い日もありますが、日が沈むのが 早くなったり、夜は寒くなってきたりと 秋の気配を感じるようになってきたこの頃。 まちセンでは昨日9月14日(金)より今年3回目となる 「函館骨董フェア」が始まっています。 人気の […]
まちセン日記 2018年9月14日 2021年1月29日 まちセンスタッフ 5日間の研修を終えて。 9月10~14日まで研修生として活動していました、教育大函館校1年目の杣澤優(そまざわ ゆたか)です。主に段ボール製作とSDGsについての活動をしていました。 ・誰でも簡単にすぐに作れる段ボールリサイクルチェアーを製 […]
お知らせ 2018年9月14日 2018年9月14日 まちセンスタッフ 9/28(金)「はこだてカルチャーナイト2018」中止のお知らせ 「平成30年北海道胆振東部地震」の影響による節電要請を受け、 2018年9月28日(金)に予定しておりました 「はこだてカルチャーナイト2018」は中止になりました。 主催する「はこだてカルチャーナイト2018実行委員会 […]
まちセン日記 2018年9月13日 2018年9月13日 まちセンスタッフ 函館まちセンより、防災に関する情報まとめ 平成30年北海道胆振東部地震の発生から1週間が経過しました。 函館・道南は落ち着きを取り戻しています。 情報も整備されてきましたので まちづくりセンターでは関係各所のリンク集を設けました。 このたびの地震に関すること、交 […]