まちセン日記 2018年9月29日 2018年9月29日 まちセンスタッフ 写真講座第一回開催しました こちらで募集しておりました 藤島斉さんを講師に招いた写真講座 『記録写真の見せ方ワークショップ』~ライターによる広報アドバイス~ 全2回開催の第1回目を まちづくりセンターで実施しました。 藤島さんより 「写真で自分が伝 […]
まちセン日記 2018年9月28日 2018年9月28日 まちセンスタッフ カルチャーナイト中止のお知らせ(再掲示) 9月14日のブログでもお伝えしましたとおり 「平成30年北海道胆振東部地震」の影響による節電要請を受け、 本日2018年9月28日(金)に予定しておりました 「はこだてカルチャーナイト2018」は中止になりました。 主催 […]
まちセン日記 2018年9月28日 2018年9月28日 まちセンスタッフ ものづくりアイディア作品展 9/29最終 まちづくりセンター2階、新エレベーターホールにて開催中の 第64回函館地方児童生徒発明工夫展 ものづくり・アイディア作品展。 9月29日(土)15時までの展示となっております。 子どもたちの力作が勢ぞろいです。この機会を […]
まちセン日記 2018年9月28日 2019年4月5日 まちセンスタッフ 茨城県より!(視察2018.9) 昨日雨の中、茨城県より古河市議会5名の方が視察にお見えになりました。 館内案内からです。 3階事務ブースについての説明です。 今後の課題等もお話しさせていただきました。 館内案内終了後、別室での質疑応答です。 事前の質問 […]
まちセン日記 2018年9月27日 2018年9月27日 まちセンスタッフ 避難訓練を実施しました 今朝のまちセンは防災訓練からはじまりました。 まちづくりセンターでは年に2回、防災避難訓練を実施しています。 3月の訓練の様子はコチラです。 今回の訓練のポイントは ・限られたスタッフでいかにスピーディーに対応できるか […]
まちセン日記 2018年9月26日 2018年9月26日 まちセンスタッフ 『はこだて工芸まつり2018』開催! 函館は爽やかな秋空がひろがりました。 以前のブログでお知らせしていましたように、 今日からまちづくりセンター2階では、 大人気の『はこだて工芸まつり2018』がはじまりました。 主にご飯まわりの器の展示・販売をおこなって […]
まちセン日記 2018年9月25日 2018年9月25日 まちセンスタッフ 『フォト北風 写真展』今年も開催! 【2018年版】 今日9月25日(火)から 『フォト北風 写真展』が始まりました! 今年のテーマは「表裏想彩(ひょうりそうさい)」です。 このテーマは、写真を撮る人が「想う気持ち」・「いろどり」を 自由にというものです。 そのため、撮影者 […]
まちセン日記 2018年9月24日 2018年9月24日 まちセンスタッフ 「はこだて工芸まつり2018」のお知らせ ここ函館で陶磁器・布製品・装飾品など 暮らしを豊かにする工芸品を紹介している 「はこだて工芸舎」さんは、今年で21年目です。 昨年もご好評いただいた「はこだて工芸まつり」が 今年もまちセンで開催されます。 (写真は昨年の […]
まちセン日記 2018年9月23日 2018年9月23日 まちセンスタッフ 突然死ゼロを目指して…救命講習会~来月もあるよ! 昨日の雨模様とは、 うって変わって、晴れました。 過ごしやすい気候になってきましたね。 さて、9月22日に救命講習会「突然死ゼロを目指して」 を開催しました。 倒れた人を発見した時に、 どのように対応するのか、体を動かし […]
まちセン日記 2018年9月22日 2018年9月25日 まちセンスタッフ 『ベラルーシ北海道交流写真展』開催中です! 今日は、午後から強い風と雨が降っていました。 夜にも雨は降るとの予報になっておりましたので、 外に出られる方はお気をつけください。 因みに明日からは、少し暖かくなり天気も回復 するとのことでした! まちづくりセンター2階 […]