まちセン日記 2018年4月26日 2018年4月26日 まちセンスタッフ 函館、桜の開花宣言 4月25日、函館地方気象台が桜の開花を宣言しました? 函館もいよいよお花見シーズン到来です。 五稜郭公園、桜ケ丘通り、函館公園、、、 お花見スポットの問い合わせに対応できるよう まちセンスタッフ一同、 桜の […]
まちセン日記 2018年4月25日 2018年4月25日 まちセンスタッフ 今年の函館観光ポスター登場! 桜開花の便りもチラホラと届きつつありますが、 今日は朝から雨模様。 明日からまた暖かくなってくれることを祈ってます! さあ、まちづくりセンターには2018年函館観光ポスターが登場し、 ゴールデンウイーク観光に向けて華をそ […]
まちセン日記 2018年4月24日 2018年4月24日 まちセンスタッフ ラブライブ!サンシャイン‼の函館ロケ地マップ ラブライブ!サンシャイン!!の函館ロケ地マップが届きました! 数に限りがあります。 ラブライバーのみなさんはお早めにまちセンへ!! パンフに関するお問い合わせは『はこだてフィルムコミッション事務局』までどうぞ。 今回のラ […]
まちセン日記 2018年4月23日 2018年8月14日 まちセンスタッフ 函館西部地区バル街vol.29盛況でした 4月22日(日)まちセン周辺は夜遅くまで大勢の人々で賑わいました。 マップ片手にまちあるき。そう、函館西部地区バル街vol.29です。 http://www.bar-gai.com 開催日の1ヶ月前に前売りチケットが発売 […]
まちセン日記 2018年4月23日 2018年4月30日 まちセンスタッフ はこまち通信44号を発行しました! 桜の開花が待ち遠しい函館です。 大三坂の桜は、つぼみが大きくなってきました。 まちセンの駐車場にある梅は、花がさいてます。 北海道は、梅・桃・桜の花が一斉に咲くのが特徴ですね。 週間天気予報を見ると・・・ 平年並みの気温 […]
まちセン日記 2018年4月22日 2018年4月22日 まちセンスタッフ 函館ぶら探訪 西部地区旧町名碑(その1)+BAR-GAIお知らせ 今日のまちセンは、朝から大賑わい! 「箱館歴史散歩の会」さんが主催の 『函館ぶら探訪』の集合場所、出発地点であったためです! 案内人は「箱館歴史散歩の会」 主宰 中尾 仁彦さんです。 今回は『西部地区旧町名 […]
まちセン日記 2018年4月21日 2018年4月21日 まちセンスタッフ 函館湾岸コンクリート物語フォトコンテストの表彰式+作品展示について 今日は、まちセン1Fで函館湾岸価値創造プロジェクト主催の 『函館湾岸コンクリート物語フォトコンテストの表彰式』が行われました! 布村代表から受賞者へ賞状が授与されました。 入賞作品はまちセンの1Fで5月7日(月)まで展示 […]
まちセン日記 2018年4月20日 2018年4月20日 まちセンスタッフ 平成30年度 第1回目「救命講習会」開催!参加者募集中です 参加費は無料! あなたも、救命講習受けてみませんか? 午前のみ、午後のみの参加も可能です。 午前の部(10:00~12:00) 『突然死ゼロを目指して 救命講習会』 ~突然意識がなくなった方がいた時に そばにいるあなたに […]
まちセン日記 2018年4月19日 2020年9月10日 まちセンスタッフ 【貸出終了】電動自転車はこりん♪FMいるか中継 ※まちづくりセンターの『はこりん♪』レンタサイクル事業は2019年度をもって終了しました まだ風はありますが、春らしい日差しになってきましたね。 今日はまちセンにFMいるかさんが、電動自転車はこりん♪の紹介のために 中継 […]
まちセン日記 2018年4月18日 2020年8月11日 まちセンスタッフ カラーマンホール設置と第7弾マンホールカードのお知らせ(2018) ※ 冬期間、歩道上のカラーマンホールは撤去されます。 アクロス十字街正面玄関に展示しているカラーマンホールはご覧いただけます。 ※戸井地区に設置のカラーマンホール(タコ)は2019年度をもって終了しました。 タコのカラー […]