まちセン日記 2018年3月28日 2018年4月30日 まちセンスタッフ 防災避難訓練を実施しました 3/28(水)はまちづくりセンター全館休館日です。 排煙窓や防火戸の施設整備点検を行ったほか、 スタッフは全員出勤で防災避難訓練を実施しました。 けたたましくサイレンが鳴り響き、 訓練とはいえ緊張が走ります。 1階のカフ […]
まちセン日記 2018年3月27日 2018年3月27日 まちセンスタッフ クロッカスが咲き始めました 今日の函館、日中の予想最高気温が14度だそうです。 ここ数日のポカポカ陽気のおかげで まちセンではクロッカスが咲き始めました。 駐車場側の玄関からまちセンにお越しの際は 足下にもご注目くださいね。 函館でク […]
まちセン日記 2018年3月26日 2018年3月26日 まちセンスタッフ JP01が届いています 北海道発掘マガジン『JP01』 (ジェイピーゼロワン 通称ゼロワン) 2018年春号 vol.17がまちセンにも届いています。 年4回発行のフリーマガジンです。 https://jp01.jp/ ボリュームたっぷり全13 […]
まちセン日記 2018年3月25日 2018年3月25日 まちセンスタッフ 「平成30年度・赤い羽根共同募金助成団体」募集! 函館市共同募金委員会では市民の皆様から寄せられた大切なご寄附を、 “わたしたちのまち”でより幅広く有効にご活用いただくため、 一般公募を行い、助成を必要としている団体等の要望を受け付けております。 平成31年度実施する活 […]
まちセン日記 2018年3月24日 2018年3月24日 まちセンスタッフ 今年最初の「骨董フェア」、来週です 3月30日(金)~4月1日(日)の3日間 まちセンでは「函館骨董フェア」が開催されます。 2018年は4回開催の予定ですが、今回はその初回です。 (写真は昨年の様子です) 毎回たくさんの方が、素敵な品との出会いを楽しみに […]
まちセン日記 2018年3月23日 2018年3月23日 まちセンスタッフ バスの時刻表が届きました 平成30年4月1日改正、バスの時刻表がまちセンにも届いています。 表紙は漁火通り。啄木小公園前を走る函館バスが写っています。 遠くに函館山も見えますね。函館らしい素敵な風景写真です。 まちセンのすぐそばに『十字街』バス停 […]
まちセン日記 2018年3月22日 2018年8月14日 まちセンスタッフ バル街vol.29チケット発売開始です 本日は函館西部地区バル街チケットの発売日です! まちセンにお越しの際は 4/22日曜開催、バル街vol.29チケットの購入もお忘れなく。 1階のcafe ⅮripⅮropでお買い求めいただけます。 当日チケ […]
まちセン日記 2018年3月21日 2018年3月21日 まちセンスタッフ 北海道開発局・函館開発建設部パネル展やっています! 本日より23日までの3日間、まちづくりセンター2階の多目的ホールで 「開発局道路事業紹介パネル展」(主催:函館開発建設部)を開催してます。 道路施設の老朽化対策と電線・電柱を無くす無電柱化の取り組みを 紹介した2本立ての […]
まちセン日記 2018年3月20日 2018年3月20日 まちセンスタッフ 「新 はこだて文藝」創刊! 「向日葵のかっちゃん」「異邦の仔」の作者でもある、西川司さんが主宰の 文章教室に通っている方たちの作品をまとめた 『新はこだて文藝』がこの度創刊されました。 『江戸・深川人情草紙』など西川司さんを含めた7名の方の作品が収 […]
まちセン日記 2018年3月19日 2018年3月19日 まちセンスタッフ 「子育て世代向け」ガイドブックを配付中です! 横浜や松山、福岡で桜が開花しましたね。 函館は、4月28日に開花の予想がでています。 また、道南の松前は、4月26日と、 平年よりも早い開花が予想されています。 さて、春といえば、新生活がスタートする方も多いのでは? 新 […]