まちセン日記 2017年8月7日 2017年8月7日 まちセンスタッフ 東京都立川市より! 台風5号が気になる天気ですね。 そんな中、東京都立川市議会5名の方々が 視察にまちづくりセンターにお見えになりました。 恒例館内案内です。 市民の方から市に寄贈されたました 青函連絡船の模型を展示している 経緯などを説明 […]
まちセン日記 2017年8月6日 2017年8月6日 まちセンスタッフ 8月は毎週日曜開催!「函館ぶら探訪」 「箱館歴史散歩の会」さんが主催するまち歩きイベントは 平成27年5月に137回で一旦終了しましたが、「函館ぶら探訪」に改名し 本日が通算150回目になります。 今日は「アメリカゆかりの地巡り」と題して八幡坂まで 2時間半 […]
まちセン日記 2017年8月5日 2017年8月5日 まちセンスタッフ 在札幌ロシア連邦総領事館開設50周年 北海道・青森県・岩手県を管轄する 在札幌ロシア連邦総領事館は、今年開設50周年です。 それを記念した写真展が、まちセンで開催されています。 ロシア連邦総領事館は、1858年から1944年までは 函館に置かれ […]
まちセン日記 2017年8月4日 2017年8月4日 まちセンスタッフ 山形県より! 港まつり四日目です。 今日はわっしょいはこだての予備日ですので 主だったイベントはないですが、 各町会での港おどりや屋台などがあると思います。 そして今日は、山形県米沢市議会より4名の方々が まちづくりセンターに視察にお […]
まちセン日記 2017年8月3日 2017年8月3日 まちセンスタッフ ワッショイはこだて「十字街・松風コース」が行われました。 8/1から行われている函館港まつり。 昨日は、ワッショイはこだて「十字街・松風コース」でした。 パレードのスタート場所がまちづくりセンターの近くだったので、ちょっとだけ観に行きました。 開会式が始まりました。   […]
まちセン日記 2017年8月2日 2017年8月2日 まちセンスタッフ 岡山県より! 函館港まつり二日目。 今日はワッショイはこだて十字街・松風コースです。 16:30スタートです。 まちセンにお見えになる方は交通規制がありますので ご注意ください。 そんな港まつりの最中、岡山県より 岡山県議会11名の方 […]
まちセン日記 2017年8月1日 2017年8月1日 まちセンスタッフ 今日から「港まつり」ですよ! 今日から8月です。 函館では毎年8月1日~5日に 「函館港まつり」が開催されます。 市内では、花電車が走っています。 今日の午前にも、まちセン前を走っていきました。 今年初登場の「黒船」モデルです。かっこいいですね。 今 […]
まちセン日記 2017年7月31日 2017年7月31日 まちセンスタッフ 茨城県より! 昨日第13回NPOまつりが無事終了(今朝までの報告)しました。 参加団体、ご来館のお客様ありがとうございました。 ちょっと気が早いですが、来年は7月29日(日)を予定しております。 今年の反省を踏まえよりよい、第14回N […]
まちセン日記 2017年7月30日 2017年8月19日 まちセンスタッフ NPOまつりが開催されました!! まちづくりセンター最大のイベント、「NPOまつり」が本日10:00より開催されました。 今日も朝からスタッフ、参加団体の皆さん総出で準備に追われていました。 ↑いたってまじめにやっています。 9:45より全 […]
まちセン日記 2017年7月29日 2017年7月29日 まちセンスタッフ いよいよ明日です! 1年に1度の大イベント、「NPOまつり」が ついに明日開催されます! 今日は準備の1日です。 外にも看板やのぼりを設置しました。 私たちスタッフだけではなく、 参加される団体の方たちにも朝から準備に来てもらいました […]