まちセン日記 2017年2月15日 2017年2月15日 まちセンスタッフ 「新春の衣展」はじまりました! 先日のブログでもお知らせしましたが、 本日2/15からまちづくりセンター2階の会場で あやの里あやの森プロジェクトさんが「新春の衣展」を開催します。 今日は商品のいくつかを紹介します。 こちらは今の季節に大活躍& […]
まちセン日記 2017年2月14日 2017年2月14日 まちセンスタッフ 今日はまちセン茶論! 本日まちづくりセンター1階にて毎月恒例の「まちセン茶論」を開きました。 「まちセン茶論」は、函館に移住された方と函館市民の方をつなぐお話しの会です。 生活・医療・買い物・季節などいろんな情報交換・交流を目的としています。 […]
まちセン日記 2017年2月13日 2017年2月13日 まちセンスタッフ くらしのサポーター養成研修、2回目! 本日13時半より「くらしのサポーター養成研修」の2回目が行われました。 約40名の方にご参加いただきました。 今日は最初にDVDを観て、それから講師の方による説明がありました。 熱心にメモを取る受講生の方もいました。 & […]
まちセン日記 2017年2月12日 2017年2月12日 まちセンスタッフ 2017 新春の衣展 イン 函館 2/15(水)~19(日)の5日間、 あやの里あやの森プロジェクトさんが毎年恒例の「新春の衣展」を行います。 今回は自然素材の洋服などの展示・販売会を開催します。 肌触りの良いオーガニックコットンや麻の靴下、冷え取り靴下 […]
まちセン日記 2017年2月11日 2017年2月11日 まちセンスタッフ ふるさと写真コンクールの表彰式 9日から開催されている 『第14回小・中学生、高校生によるふるさと写真コンクール』の 入賞者の表彰式が、本日行われました。 74点の応募の中から各賞に輝いた皆さんが集まりました。 お子さんの姿をカメラに収める ご家族の方 […]
まちセン日記 2017年2月10日 2017年2月10日 まちセンスタッフ 2/11はロシア極東大学で「はこだてロシアまつり」! 2月11日(土)に、八幡坂にあるロシア極東連邦総合大学函館で 「第19回 はこだてロシアまつり~ウラジオストクの冬と春~」が行われます! 毎年、ロシア極東大学で行われている春を呼ぶロシア伝統のまつりです。 「モレーナ」と […]
まちセン日記 2017年2月9日 2017年2月9日 まちセンスタッフ 第14回小・中学生、高校生による ふるさと写真コンクール 西部地区では午前中、 このまま積もってしまうのでは!?・・・とドキドキしてしまうくらい 雪が降り続いていましたが、今は晴れてホッと一安心です。 さて、まちづくりセンター1階では函館の歴史的風土を守る会(歴風会)主催の 小 […]
まちセン日記 2017年2月8日 2017年2月8日 まちセンスタッフ イカちゃん、春の装い まだまだ寒い毎日ですが、立春も過ぎて まちセン館内にもあちらこちらに ひな人形など春らしい飾りが増えてきました。 そしてここにも。 もうおなじみの「ラタンとよみ」さんの イカちゃんが、春らしくお花でおめかししています。 […]
まちセン日記 2017年2月7日 2017年2月7日 まちセンスタッフ はこだてNPO一覧を発行しました! 立春を迎え、春にむかってます。 節分があり、節句を楽しまれましたか? さて、まちづくりセンターでは、市民活動の活性化、 地域の課題解決にむけて、どのようなことができるのか? と日々考えています。   […]