まちセン日記 2016年7月22日 2016年7月22日 まちセンスタッフ 7月31日のNPOまつりのステージイベントは? NPOまつり本番まで、カウントダウン! 10日をきりました!9日です。 天気はどうなの? 気になります!晴れることを願ってます! さて、NPOまつりは、7月31日(日)10:00~14:00で […]
まちセン日記 2016年7月21日 2016年7月21日 まちセンスタッフ 本日は2件です! 第12回NPOまつり迄、あと10日になりました。 準備も進んでいます。 そんな中、本日はまちづくりセンターへ2件の視察があります。 午前中、9:30より中富良野町民生児童委員協議会18名の方々 大所帯での視察です。 館内 […]
まちセン日記 2016年7月20日 2016年7月20日 まちセンスタッフ 7/31(日)は「夏休み工作フェスティバル」! 毎年恒例!「夏休み工作フェスティバル」のお知らせです! 毎年7月の最終日曜日に、まちづくりセンターで開催している「夏休み工作フェスティバル」、 今年の開催日は7月31日(日)です! 申し込みなし・手ぶらで参加できる8講座 […]
まちセン日記 2016年7月19日 2016年7月19日 まちセンスタッフ 21日まで!セラピア展示即売会 市内で就労継続支援B型事業所 「工房アンシャンテルール」を運営する 特定非営利活動法人セラピアさんの 展示即売会。 今年3月と5月に引き続き、3回目の開催です。 前回もいらっしゃった方も多いと思います。 今日から3日間、 […]
まちセン日記 2016年7月18日 2016年7月18日 まちセンスタッフ 道南地方中学生「社明標語入りポスター」展 法務省が主唱する“社会を明るくする運動”の一環として毎年行われている 第66回“社会を明るくする運動”道南地方推進委員会さん主催の 第43回道南地方中学生「社明標語入りポスター」展がスタートしました。 市内の中学校から応 […]
まちセン日記 2016年7月17日 2016年7月17日 まちセンスタッフ やおやさんガイドマップ 朝から雨降りの函館です。 今夜は花火大会。 寒さ対策を忘れずにおでかけくださいねー。 さてさて、本日もまちセンに新しくやってきましたパンフレットのご紹介です。 函館市青果物地方卸売市場活性化対策委員会さん発 […]
まちセン日記 2016年7月16日 2016年7月16日 まちセンスタッフ るるぶFREEデビュー?のその後 6月30日のブログで、まちセンのエレベーターが るるぶFREE夏函館版に取材されたことが紹介されました。 さて、この記事の最後にあったクエスチョン 「澤田石スタッフは、るるぶFREE夏函館版に 掲載されるの […]
まちセン日記 2016年7月15日 2016年7月15日 まちセンスタッフ 福島県より! 今日の視察は、 福島県喜多方市議会5名の方々がお見えになりました。 館内案内です。 1階ギャラリーについての説明風景です。 別室での質疑応答です。 なんと館内案内・質疑応答含めて50分という短さの視察です。 私が担当した […]
まちセン日記 2016年7月14日 2016年7月14日 まちセンスタッフ 全国大会出場!潮ハンドボールクラブ女子チーム!! 夏季の大会が、小・中・高校とありますね。 また、一発勝負、トーナメント式で、勝ち進むことが、 活動を続ける唯一の手段であったりします。 日頃の成果をだせるか否かというのは、 本当にわからないですよね。 さて […]
まちセン日記 2016年7月13日 2016年7月13日 まちセンスタッフ 今日は、2件です! 天気がいいです。 今日は、まちづくりセンターに、弘前市高杉地区町会連合会8名 宮城県黒川地方町村会8名の方々が視察にお見えになりました。 恒例の館内案内ですが 視察の時間が、多少重なったため最初の高杉地区町会連合会を 水 […]