函館市・公立はこだて未来大学「起業体験 連続ワークショップ」(2025.11)
函館市と公立はこだて未来大学の共催による「起業体験 連続ワークショップ」が、11月22日(土)と12月6日(土)に開催されます!
起業とは、会社を作ることだけではありません。
組織の中で新しい事業を立ち上げたり、地域で問題解決に取り組んだりすることすべてが「起業」です。
・自分のアイデアで「何かを起こす」ことをしてみたい人
・身近な人の困りごとを解決したい人
・住んでいる街の魅力をアップさせる方法を考えたい人
ぜひお気軽にご参加ください。連続参加も片方参加もOKです!
お申込みはGoogleフォームから。
起業体験 連続ワークショップ


DAY 1: Lean Prototyping アイデアの無駄を削ぎ落とし形にする
日時:11月22日(土)10:30~17:00
会場:はこだてみらい館(函館市若松町20番1号 キラリス函館 3階)
参加資格:高校生・高専生・大学生・大学院生
参加無料
ファシリテーター:森真悠子(株式会社まつりば)
先輩起業家: 柴藤亮介(アカデミスト株式会社)、千葉佳佑(株式会社よびもり)
DAY 2: Idea to Impact 意味と工夫で拓く新しい価値の生み出し方
日時:12月6日(土)10:30~17:00
会場:函館市中央図書館 中研修室(函館市五稜郭町26-1)
参加資格:高校生・高専生・大学生・大学院生
参加無料
ファシリテーター:廣川克也(一般社団法人SFCフォーラム)
先輩起業家:岡本啓吾(一般社団法人Local Revolusion)、松下文太(株式会社funovo)
お問い合わせ
公立はこだて未来大学 社会連携センター
TEL : 0138-34-6411(平日9時~17時)
Mail: col★fun.ac.jp(★を@に変えてお送りください)


