助成金情報 2025年7月15日 2025年7月15日 まちセンスタッフ セーブ・ザ・チルドレン「子ども・地域おうえんファンド」第4回公募 日本各地で子どもの暮らしや育ち、まなびを支える非営利の活動を応援し、また、これを通じて子どもたちの育つ環境を長期的に改善していくことを目的とした助成プログラムです。子ども、保護者、子ども支援関係者のために各地で活動する団 […]
助成金情報 2025年7月14日 2025年7月14日 まちセンスタッフ 社会福祉法人中央共同募金会(赤い羽根共同募金)「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」第6回(2025.7) 近年の物価高騰などの様々な要因によって、経済的に困窮する人や社会的に孤立する人が増加、固定化しつつあり大きな社会課題となっています。引き続き、生活に困窮し社会的に孤立する外国にルーツがある人々への支援が必要であると考えま […]
市民活動情報 2025年7月7日 2025年7月7日 まちセンスタッフ 函館こども劇場 乳幼児遊びの会(2025.7) 函館こども劇場による乳幼児遊びの会「おひさまクラブ」「たんたんひろば」「こ根っこの会」が7月、各所にて開催されます! 大人も子どもも、さまざまな人との出会いを通して心が育っていく――そんな思いで活動しています。安心できる […]
市民活動情報 2025年7月7日 2025年7月7日 まちセンスタッフ 函館こども劇場特別公演 劇団風の子北海道「みんなでぬくぬく」(2025.7) 函館こども劇場による特別公演 劇団風の子北海道「みんなでぬくぬく」が7月12日(土)、13日(日)に函館アリーナスタジオBと函館市亀田交流プラザ講堂1にて開催されます! 年齢を問わずどなたでもご覧いただける作品で、鑑賞後 […]
市民活動情報 2025年7月6日 2025年7月7日 まちセンスタッフ 芝居組「虎」第19回公演『波間にて届かぬ声』(2025.7) 芝居組「虎」による「第19回公演『波間にて届かぬ声』」が、7月19日(土)と20日(日)、函館市地域交流まちづくりセンターにて開催されます。11年振りの再演です!不思議な夏の3日間を観に、せひまちづくりセンターまでお越し […]
市民活動情報 2025年7月5日 2025年7月5日 まちセンスタッフ 函館西部まちぐらし共創サロン トークイベント(2025.7.12) 函館市西部まちぐらしデザイン室による「函館西部まちぐらし共創サロン トークイベント」が、2025年7月12日(土)にふるる函館にて開催されます!「『ごきげんな街』はどうつくる?」をテーマに小田原市と函館市それぞれで空家・ […]
市民活動情報 2025年7月2日 2025年7月2日 まちセンスタッフ 「2026年度 日本郵便 年賀寄付金 助成金説明会(市民活動団体向け助成金活用講座)」(2025.8.20) 市民活動団体向け助成金活用講座の一環として、昨年もご好評をいただいた「日本郵便 年賀寄付金 助成金説明会」(市民活動団体向け助成金活用講座)を、2025年8月20日(水)に函館市地域交流まちづくりセンターにて開催いたしま […]
助成金情報 2025年7月2日 2025年7月2日 まちセンスタッフ 公益財団法人 住友生命健康財団「スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」(2025) 公益財団法人 住友生命健康財団では、コミュニティスポーツを「地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツ を通じて一人ひとりの健やかな暮らしの実現をめざす取り組み」と捉えています。 本プログラムでは、 ス […]
助成金情報 2025年6月28日 2025年6月28日 まちセンスタッフ ファミリーマート&むすびえ「2025年度 こども食堂スタート応援助成」(2025.07) ファミリーマート&むすびえ「こども食堂スタート応援助成プログラム」は、「ファミリーマート夢の掛け橋募金」(店頭募金)をもとに、こども食堂を新たに立ち上げる際に必要な費用を助成するプログラムです。2023年度から開始した本 […]
助成金情報 2025年6月23日 2025年6月23日 まちセンスタッフ ベネッセこども基金 2026年度 「重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成」(2025.6) ベネッセこども基金 2026年度 「重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成」のご案内です。公益財団法人ベネッセこども基金では、重い病気により学びに課題を抱えるこどもたちを、その支援活動に取り組む団体への助成を通して支援 […]