「2026年度 日本郵便 年賀寄付金 助成金説明会(市民活動団体向け助成金活用講座)」(2025.8.20)
市民活動団体向け助成金活用講座の一環として、昨年もご好評をいただいた「日本郵便 年賀寄付金 助成金説明会」(市民活動団体向け助成金活用講座)を、2025年8月20日(水)に函館市地域交流まちづくりセンターにて開催いたします!(昨年のレポートはこちら)
「年賀寄付金配分事業」は、地域社会の持続的発展を目的として、寄付金付「年賀はがき・年賀切手」によって集められた寄付金を、全国各地の団体に配分する助成事業です。
助成金活用講座を兼ねた助成金説明会では、「助成金とは何か」という基本的な部分と、募集概要について日本郵便の方から分かりやすくご説明いただきます。そのほか事例紹介、申請書作成のコツ、審査ポイントについてもお話しいただきますので、助成金に関心のある方はぜひご参加ください。
また、当日は個別相談の時間も設けておりますので、不明な点等ありましたら、お気軽に日本郵便の方までご相談ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
2026年度 日本郵便 年賀寄付金 助成金説明会(市民活動団体向け助成金活用講座)
日 時 2025年8月20日(水)19時 から 20時半 まで
会 場 函館市地域交流まちづくりセンター(北海道函館市末広町4-19)アクセスはこちら
定 員 20名(要事前申込み・参加費無料・先着順)
対 象
助成金に関心のある方(任意団体歓迎)
・助成金の申請経験があるが、なかなか採択にならない団体
・他の助成金(日本郵便以外)の申請を検討している団体 など
内 容
・助成金とは?
・募集概要説明
・事例紹介
・申請書作成のコツ
・審査ポイント
・個別相談
2026年度 助成金 公募受付期間
9月中旬から11月上旬(予定)
主 催 函館市地域交流まちづくりセンター
協 力 日本郵便株式会社
申込方法
スマートフォン等でGoogleフォームにアクセスし、必要事項を記入してお申込みください。

