市民活動情報 2025年11月14日 2025年11月14日 まちセンスタッフ 函館視力障害センター「センターまつり」(2025.11.29) 地域の相談機能をもつさまざまなセンターや機関などが集まる「センターまつり」が開催されます。13時30分からの特別講話では、大泉市長のお父様であり元北海道高等盲学校校長の大泉恒彦先生にご講演いただきます。函館にゆかりがある […]
市民活動情報 2025年11月13日 2025年11月13日 まちセンスタッフ オークリコーダーアンサンブル「クリスマスコンサート&クラフトフェスタ」(2025.11.30) オークリコーダーアンサンブルによる「クリスマスコンサート&クラフトフェスタ」が、2025年11月30日(日)に函館市地域交流まちづくりセンターにて開催されます!約20名のハンドメイド作家さんによる出店と、二胡と揚 […]
市民活動情報 2025年11月13日 2025年11月13日 まちセンスタッフ 弁天台場&五稜郭ー箱館幕末の風景ー(2025.11) 展示会「弁天台場&五稜郭ー箱館幕末の風景ー」が、2025年11月22日(土)から30日(日)に丸井今井 函館店7階 特設会場にて開催されます!函館出身の画家、今井雅子さんによる油彩絵画展です。幕末、箱館湾沖に建設された弁 […]
市民活動情報 2025年11月13日 2025年11月13日 まちセンスタッフ NPO法人ナルク函館 地域ふれあい11月例会「超高齢社会と向き合う」(2025.11.22) NPO法人ナルク函館はなますによる、地域ふれあい11月例会「超高齢社会と向き合う」が、2025年11月22日(土)にホテル函館ロイヤルシーサイドにて開催されます!テーマは「超高齢社会と少子化について」。ナルク(ニッポン・ […]
市民活動情報 2025年11月13日 2025年11月13日 まちセンスタッフ 函館市総合計画基本構想「未来デザインワークショップ」(2025.11.29) 函館市による「函館市総合計画基本構想 未来デザインワークショップ」が、2025年11月29日(土)に函館市地域交流まちづくりセンターにて開催されます!「未来デザインワークショップ」は、まちづくりの指針となる新たな総合計画 […]
市民活動情報 2025年11月11日 2025年11月11日 まちセンスタッフ 函館市・公立はこだて未来大学「起業体験 連続ワークショップ」(2025.11) 函館市と公立はこだて未来大学の共催による「起業体験 連続ワークショップ」が、11月22日(土)と12月6日(土)に開催されます! 起業とは、会社を作ることだけではありません。組織の中で新しい事業を立ち上げたり、地域で問題 […]
市民活動情報 2025年11月11日 2025年11月11日 まちセンスタッフ 「初心者でもかんたん!Canvaでチラシ作り講座(市民活動団体向け基礎講座)」(2026.1.17) 市民活動団体向け基礎講座の一環として「初心者でもかんたん!Canvaでチラシ作り講座」を2026年1月17日(土)にまちづくりセンターで開催します!参加者募集中です。 デザインツールCanvaの使い方を知り、Canvaを […]
市民活動情報 2025年11月11日 2025年11月11日 まちセンスタッフ 函館日本語教育研究会(JTS)「あつまれ、地球人!~きいて、はなして、つながろう~」(2025.11.16) 函館日本語教育研究会(JTS)による「あつまれ、地球人!~きいて、はなして、つながろう~」が、2025年11月16日(日)にGスクエア シエスタハコダテ4階にて開催されます!スピーチ発表会や交流会を通して、さまざまな国の […]
市民活動情報 2025年10月23日 2025年10月23日 まちセンスタッフ 函館朗読奉仕会「粋な男たちの物語~蔦屋重三郎と三人の流行作家たち~」(2025.11.1) 函館朗読奉仕会による「粋な男たちの物語~蔦屋重三郎と三人の流行作家たち~」が、2025年11月1日(土)に函館市中央図書館にて開催されます!江戸の粋を朗読で味わってみませんか? 期 日:2025年11月1日(木) […]
市民活動情報 2025年10月21日 2025年10月25日 まちセンスタッフ 函館生涯学習インストラクターの会「I love YAKEI と I love SIDEN」(2025.11) 函館生涯学習インストラクターの会による「I love YAKEI と I love SIDEN」が、11月17日(月)から23日(日)まで函館市地域交流まちづくりセンターにて開催されます!夜景をテーマにしたぬり絵15点と […]