2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 まちセンスタッフ 市民活動情報 公益社団法人 日本フィランソロピー協会「SDGs時代のソーシャルリーダーシップ研修プログラム社会課題のリアルに飛び込む~5回シリーズ~【オンライン】」 SDGs時代のソーシャルリーダーシップ研修プログラム社会課題のリアルに飛び込む~5回シリーズ~【オンライン】 このプログラムでは、社会課題を解決するために、地域の一員として何ができるか、学び、自らに問い続ける姿勢を持ち、 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 まちセンスタッフ 市民活動情報 11月14日(土)、15日(日)発達障害およびグレーゾーンの人のための再就職説明会(2020) 発達障害およびグレーゾーンの人のための再就職説明会 職場でなぜかうまくいかない・・発達障害なのかも・・人知れず悩んでいる人も。 「一生懸命やってるのに、どうして仕事で認められないんだろう?」「今度こそ、職場でうまくやって […]
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 まちセンスタッフ 講座案内 択捉島アイヌ民族を知る講演会『あるアイヌ民族女性の生涯』 ~先住の択提島から函館へ~(2020.8.29) 択捉島アイヌ民族を知る講演会ご案内演題 『あるアイヌ民族女性の生涯』~先住の択捉島から函館へ~講師 道南女性史研究会代表 酒井 嘉子氏 日時: 2020年8月29日(土)13:30~ 15:00場所: 函館市地域交流まち […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 まちセンスタッフ 講座案内 「はこだて検定 受験講座」募集開始(2019) 初級合格を目指すみなさんヘ夏からからはじめる合格準備 はこだて検定受験講座 募集開始 独自の徹底した過去問題の分析に基づいた、合格を目指すあなたのための実践的な講座です。あなたのやる気!をサポートします。 ◆講義内容「は […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 まちセンスタッフ 講座案内 はこだて検定「ミニ講座&相談会in蔦屋書店」(2020) はこだて検定 ミニ講座&相談会in蔦屋書店 ・はこだて検定に興味があるけど、なんか難しそう・はこだて検定って、どんな試験なの・どんな勉強をしたらよいのかわからない・テキスト以外に、どんな本を読めばいいの・どんな問題が出る […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 まちセンスタッフ 市民活動情報 第73基そらべあスマイルプロジェクト NPO法人そらべあ基金は、活動に賛同する協賛企業様の寄付金をもとに、全国の幼稚園・保育園へ太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈する「そらべあスマイルプロジェクト」を実施しています。 このプロジェクトは、そらべあ基金の活 […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 まちセンスタッフ 市民活動団体情報 はこだて検定合格者の会 初級・上級合格者 新会員募集中!(2020) 函館歴史文化観光検定合格者の皆さん!合格者としての知識を生かしませんか!「はこだて検定合格者の会」-初級・上級合格者-新会員募集中! 「はこだて検定合格者の会」とは結成:2014 年目的:「はこだて検定」の継続・充実、知 […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 まちセンスタッフ 市民活動情報 運動が苦手な方でも大文夫!「ふまねっと運動」 運動が苦手な方でも大文夫!ふまねっと運動 ・ネットを踏まないようゆっくり歩く運動ですふままねっと運動とは、50センチ四方のマス目でできた大きな網を踏まないようにゆっくり歩く運動です。「踏まないように注意する」「ステップを […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 まちセンスタッフ 市民活動情報 「はこだてひかりのガーデン」ボランティア募集(2020) たくさんの「光」に彩られた会場が見て、食べて、遊べる楽しいガーデンに変化します。普段とは一味も二味も違う元町公園やペリー広場を一緒に楽しみながらイベントを盛り上げていただけませんか。お申込みをお待ちしております。 イベン […]
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 まちセンスタッフ 市民活動情報 「NIGHT TIME in HAKODATE」ボランティア募集(2020.1) 一緒にイベントを楽しみながら運営してくださるボランティアさんを募集いたします。「イベントの裏方をやってみたい」、「よくわからないけど楽しそう」などなど、興味のある方のお申込みをお待ちしております。 イベント名 NIGHT […]