市民活動情報 2023年7月22日 2023年7月22日 まちセンスタッフ 読み語りの会「花音」創立10周年記念朗読公演 井上 ひさし 作「少年口伝隊 一九四五」(2023.8) 日 時 2023年8月11日(金・祝) 開場 13時 開演 13時30分 会 場 函館市中央図書館視聴覚ホール(函館市五稜郭町26-1) 【出演】 犬童 いずみ(読み語りの会「花音」) 安澤 智子(読み語りの会「花音」) […]
市民活動情報 2023年7月9日 2023年7月8日 まちセンスタッフ 大人気のアートイベント!函館市で初開催!「絵の具であそぼう!!」(2023.8) 絵の具であそぼう!! 筆を使わず、手足や全身をつかって自由に絵の具あそびをしながら、こどもたちの表現力や自己肯定感を高め、豊かな心を育むアートイベントです。(絵の具であそぼうは、全国でイベントを開催しており、各地で申し込 […]
市民活動情報 2023年7月8日 2024年2月29日 まちセンスタッフ 函館暮らしの保健室(2023.7) 函館暮らしの保健室 ・『病院に行くまでもない悩みごと』を医療者へ・あなたの居場所『こんな場所が欲しかった』・学ぶって楽しい。気がついたら健康になる場所。 ちょっとした困りごと、健康について不安に思う事、家族の介護について […]
市民活動情報 2023年6月17日 2023年6月17日 まちセンスタッフ 函館こども劇場第292回例会「おはなしくじらのおもちゃばこ」(2023.7) 函館こども劇場第292回例会おはなしくじらのおもちゃばこ 日 時 2023年7月13日(木) 開場18:10、開演18:30 場 所 函館市芸術ホールギャラリー(函館市五稜郭町37-8) 函館こども劇場は、毎月の会費 […]
市民活動情報 2023年6月17日 2023年6月17日 まちセンスタッフ 函館こども劇場「乳幼児遊びの会」(2023.5月から7月) 函館こども劇場 乳幼児遊びの会 大人も子どもも人と出会う中で心を育んでいきたいと活動しています。色んな人と安心してすごせる場で一緒に子育てしませんか? 遊びに来てね♪ 参加無料です。0才さんからどなたでもお越しください。 […]
市民活動情報 2023年6月14日 2023年6月14日 まちセンスタッフ 「明治25年 函館元町 坂の上の白亜の洋風校舎展」(2023.7) 絹下地に油彩で描いた明治 25 年に存在した 6 つの学校とともに「明治 25 年函館山からのパノラマ」、「明治 25 年函館山から大通りの風景」、元町のジオラマ、今の函館を描いた作品も展示いたします。 詳しい内容につい […]
市民活動情報 2023年6月13日 2023年6月13日 まちセンスタッフ はこだて検定「ミニ講座&相談会at蔦屋書店」(2023.6) はこだて検定 ミニ講座&相談会in蔦屋書店 はこだて検定って、どんな試験なの はこだて検定って興味あるけど、なんか難しそう どんな勉強をしたらよいのかわからない テキスト以外に、どんな本を読めばいいの どんな問題が出るの […]
市民活動情報 2023年6月13日 2023年6月14日 まちセンスタッフ 函館観光ボランティア一會(いちえ)の会「観光ガイド体験ツアー」(2023.6) 観光ガイド体験ツアー 私たちと共に、函館観光をもり立ててくれる仲間を募集しています。旧函館区公会堂でガイド体験してみませんか? 日時 2023年6月29日(木)から2023年7月 3日(月) 2023年7月 6日(木 […]
市民活動情報 2023年6月9日 2023年6月9日 まちセンスタッフ はこだて検定合格者の会「はこだて検定 受験講座」受講生募集(2023.7) 合格を目指すみなさん!夏からからはじめる合格準備! はこだて検定受験講座 ◆合格への実践的講座 内容:過去問題を徹底分析! 各章ごとの模擬問題を解きながらポイントを解説 対象:初級受験者 – 基礎知識を徹 […]
市民活動情報 2023年5月15日 2023年5月15日 まちセンスタッフ 函館ギター協会「Master&Pupil ギター コンサート」(2023.6) Master&Pupil ギター コンサート 日時 2023年6月11日(日) 17時から18時 場所 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19) 入場料 無料 演奏 Master 隅田 久雄(函館 […]