市民活動情報 2022年5月18日 2022年5月18日 まちセンスタッフ 函館人権擁護委員協議会「人権困りごと心配ごと相談所」(2022.6) 6月1日は「人権擁護委員の日」函館人権擁護委員協議会では、「特設人権困りごと心配ごと相談所」を次の日程で開設します。 日 時 ・2022年6月1日(水)10:00~12:00 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広 […]
市民活動情報 2022年5月11日 2022年5月11日 まちセンスタッフ そらのAger 常設作家展(2022.5) 常設作家展 会 期 2022年5月10日(火)~20日(金)10:00~17:00(最終日16:00まで) 会 場 そらのAger(函館市本町29-23 オールドスタイルホテル函館五稜郭 5階) 出品作家 青山修子 新 […]
市民活動情報 2022年5月5日 2022年5月5日 まちセンスタッフ 函館音楽協会「春季定期演奏会」(2022.5) 令和4年度 函館音楽協会春季定期演奏会 日 時 2022年5月29日(日) 開場 12:15、開演13:00 場 所 函館市芸術ホール[ハーモニー五稜郭](函館市五稜郭町37番8号) 入場料 一般:1,000円 / 学生 […]
市民活動情報 2022年5月4日 2022年5月8日 まちセンスタッフ 函館市女性つながりサポート事業「こんなモヤモヤありませんか?」(2022) こんなモヤモヤありませんか? 安心できる居場所がない 誰にも相談できないでいる 生理用品の購入をためらう 新型コロナウイルスの影響による経済的理由などから生理用費を購入できないなど、様々な不安を抱える女性への相談支援の拡 […]
市民活動情報 2022年5月4日 2022年5月7日 まちセンスタッフ 心とからだの土台づくり「親子ヨガ体験」(2022.6) 親子ヨガを体験しリラックスした時間を過ごしましょう。幼稚園教諭の経験を持つ講師をお迎えします。子育てに関する悩みごとを気軽にお話ししませんか? 函館市女性つながりサポート事業・ホッとスペース心とからだの土台づくり「親子ヨ […]
市民活動情報 2022年5月4日 2022年5月4日 まちセンスタッフ JICA海外協力隊2022春募集(2022.5) JICA海外協力隊は、開発途上国や、中南米地域の日系人社会からの要請に基づき青年海外協力隊等として派遣され、現地の人々と共にその国や地域の課題解決に取り組みます。任期は原則2年間です。帰国後は、日本や世界で協力隊経験を生 […]
市民活動情報 2022年5月1日 2022年5月12日 まちセンスタッフ 函館西部地区ブロックパーティー(2022.5) : 函館西部地区ブロックパーティー 飲食や体験、LIVE演奏を楽しめるイベントです。 日時:2022年5月15日(日)10:00~16:00場所:元町公園(函館市元町12-18) ※入場無料 主催:(株)はこだて西部まち […]
市民活動情報 2022年4月23日 2022年4月23日 まちセンスタッフ 函館映画鑑賞協会「RGB 最強の85才」(2022.5.20) 函館映画鑑賞協会 第255回例会RGB 最強の85才 2018年/アメリカ/97分監督:ジュリー・コーエン ベッツィ・ウェスト 日 時 2022年5月20日(金)①14:30 、②18:40 会 場 函館市中央図書館 […]
市民活動情報 2022年4月23日 2022年4月23日 まちセンスタッフ 函館こども劇場第284回例会「SHADOW KINGDOM」(2022.4) 寝るのが嫌いな女の子が迷い込んだ夜の動物たちが住む影の国とは!独特の影絵手法で描かれる冒険のものがたり。 函館こども劇場第284回例会SHADOW KINGDOM シャドウキングダム 影の王国人形劇団望ノ社 日 時 20 […]
市民活動情報 2022年4月21日 2022年4月24日 まちセンスタッフ 学校法人三幸学園出張<札幌6校合同>オープンキャンパス(2022) 完全予約制あなたの街でオープンキャンパス日時: 2022年4月30日(土)10:00~16:00 場所: 函館市地域交流まちづくりセンター函館市末広町4-19 参加学校 札幌医療秘書福祉専門学校札幌スポーツ&メデ […]