市民活動情報 2022年1月27日 2022年1月27日 まちセンスタッフ まちかど相談室「パステルアート体験イベント」(2022.2.1) 心と脳のマッサージと言われているパステルアート、日常から抜け出したひとときを楽しみませんか? まちかど相談室 × ホッとスぺース指先から広がるリラクゼーションアートをあなたにゆるゆるパステルアート体験 日 時 2022年 […]
市民活動情報 2022年1月26日 2022年1月26日 まちセンスタッフ 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画「咲む」上映会(2022.3) 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画「咲む」上映会 日 時 2022年3月6日(日)・午前の部 10:00~(9:30開場)・午後の部 14:00~(13:30開場) 会 場 函館市亀田交流プラザ 講堂(函館市美原1丁目 […]
市民活動情報 2022年1月25日 2022年1月25日 まちセンスタッフ 函館演劇鑑賞会「銀色のライセンス」(2022.2) 函館演劇鑑賞会銀色のライセンス 日 時 2022年2月7日(月)18:30~ 会 場 函館市芸術ホール (函館市五稜郭町37-8) ☆ 会員募集中 ☆ 会費だけで観劇できます会員の会費で運営している非営利文化団体です。毎 […]
市民活動情報 2022年1月19日 2022年1月20日 まちセンスタッフ 酔詩宵夜コンサート「星に願いを 月に祈りを」(2022.1.20・21) 詩舞奏芝居宴屋の柴田さんが、今回のコンサートの広報に来られました! 酔詩宵夜コンサート「星に願いを 月に祈りを」 夜の影。逢いたいあなたへ届けと願って・・祈り、詩う、ああ愛おしき「酔詩宵夜」。 日時:2022年1月2 […]
市民活動情報 2022年1月19日 2022年1月20日 まちセンスタッフ 函館こども劇場「乳幼児遊びの会」(2022.1-3) 函館こども劇場 乳幼児遊びの会 大人も子どもも人と出会う中で心を育んでいきたいと活動しています。色んな人と安心してすごせる場で一緒に子育てしませんか? 遊びに来てね♪ 参加無料です。0才さんからどなたでもお越しください。 […]
市民活動情報 2022年1月19日 2022年1月19日 まちセンスタッフ 函館こども劇場第282回例会「フクシマ発~劇団風の子東北~」(2022.2) 函館こども劇場第282回例会(高学年例会)~こどもたちに豊かな心と喜びを~フクシマ発~劇団風の子東北~ 日 時 2022年2月21日(月) 開場18:00、開演18:30 場 所 函館市芸術ホール・リハーサル室(函館市五 […]
市民活動情報 2022年1月16日 2022年1月18日 まちセンスタッフ 函館映画鑑賞協会「パリに見出されたピアニスト」(2022.1.22) 函館映画鑑賞協会 第253回例会パリに見出されたピアニスト 2018年/フランス・ベルギー/106分監督:ルドヴィク・バーナード 日 時 2022年1月22日(土)①14:30、 ②18:30 会 場 函館市中央図書館 […]
市民活動情報 2022年1月10日 2022年1月10日 まちセンスタッフ 映画上映「僕とオトウト」(2022.1.16) 映画「僕とオトウト」髙木佑透監督作品 日時:2022年1月16日(日)1回目15:00~、2回目18:00~上映時間:48分会場:函館市地域交流まちづくりセンター入場無料
市民活動情報 2022年1月9日 2022年1月9日 まちセンスタッフ 冬場に化石燃料を使わずに野菜を育てる研究、応援プロジェクト(2022.1) 私の目指す農業は、経費を極力抑える方法です。そのため化学肥料や農薬を使いません。虫は野菜も食べますが草も食べます。成長過程の見守りをひきこもりさんや障害者さんが担当します。将来は栽培カメラで管理するひきこもりさんや障がい […]
市民活動情報 2021年12月28日 2021年12月28日 まちセンスタッフ 「NPO会計オンライン・セミナー」会計基準や日常の会計処理を学ぼう(2022.1-4) 第1回 【導入編】 日 時 2022022年1月26日(水) 15:00~16:30 講 師 NPO法人 岡山 NPOセンター NPO事務支援センター所長 加藤 彰子 氏 NPO法人会計基準とは? 財務諸表の体系 勘定 […]