市民活動情報 2025年6月13日 2025年6月13日 まちセンスタッフ 公益財団法人日本サードセクター経営者協会「あなたのNPOはもっと成長できる!事業計画図 ロジック・モデル・シートなどの作成支援をします!」 公益財団法人日本サードセクター経営者協会によるセミナー「事業計画図 ロジック・モデル・シートなどの作成支援をします!」のご案内です。今、社会的インパクト評価のツールとしてロジックモデル(LM)が注目されていますが、手引書 […]
市民活動情報 2025年6月10日 2025年6月10日 まちセンスタッフ 公益財団法人日本サードセクター経営者協会「NPOの信頼性と力量拡大を目指して」 公益財団法人日本サードセクター経営者協会によるセミナー「NPOの信頼性と力量拡大を目指して」が、2025年7月27日(日)にオンラインにて開催されます。NPOへの期待が高まっているなか、NPOへの信頼性向上と力量拡大が重 […]
市民活動情報 2025年6月3日 2025年6月10日 まちセンスタッフ 北海道立市民活動促進センター「若者対話ミーティング」 北海道立市民活動促進センターによる「若者対話ミーティング」が、2025年6月19日(木)に北海道立市民活動促進センターとZoomにて開催されます!センターの運営に関われる貴重な機会です。北海道立市民活動促進センターの施設 […]
市民活動情報 2025年6月3日 2025年6月5日 まちセンスタッフ 碧血碑建立150周年 講演と浪曲の会(2025.6.29) 函館碧血会とはこだて検定合格者の会による「碧血碑建立150周年 講演と浪曲の会 」が、2025年6月29日(日)に函館蔦屋書店にて開催されます!明治2年5月(新暦で6月)の箱館で何が起こったかが、歌と語り、三味線による「 […]
市民活動情報 2025年6月3日 2025年6月3日 まちセンスタッフ はこだて検定合格者の会 はこだて検定 ミニ講座&相談会(2025) はこだて検定合格者の会による「はこだて検定 ミニ講座&相談会」が、2025年6月22日(日)、6月28日(土)、7月6日(日)に函館蔦屋書店にて開催されます! ・はこだて検定って、どんな試験なの?・興味はあるけど […]
市民活動情報 2025年6月3日 2025年6月3日 まちセンスタッフ はこだて検定受験講座 受講生募集(2025) はこだて検定合格者の会による「はこだて検定 受験講座」が、2025年7月25日(金)から亀田交流プラザ3階大会議室にて開催されます!はこだて検定の合格を目指す皆さま、夏から準備をはじめませんか?申し込み期間は2025年6 […]
市民活動情報 2025年6月2日 2025年6月2日 まちセンスタッフ 心喜ぶ、思いっきりアート・臨床美術「ほっかいどう」道南主催ワークショップ「伝えたい!臨床美術」(2025.7.11) 心喜ぶ、思いっきりアート・臨床美術「ほっかいどう」道南主催のワークショップ「伝えたい!臨床美術」が7月11日(金)19時から函館市亀田交流プラザ大会議室で開催されます。 臨床美術ってなに?臨床美術士って?という疑問に、お […]
市民活動情報 2025年6月1日 2025年6月1日 まちセンスタッフ 旧函館区公会堂 CityコンサートVol.1(2025.6.14) 「旧函館区公会堂CityコンサートVol.1」が、2025年6月14日(土)に旧函館区公会堂にて開催されます!暖かな日差しが差し込む初夏の公会堂でのコンサートのご案内です。お席にてコンサートをご鑑賞する場合は、整理券が必 […]
市民活動情報 2025年5月30日 2025年5月30日 まちセンスタッフ 第29回函館市都市景観賞(2025.6) 函館市では、都市景観に配慮した優れた建物や、より良い景観づくりのための活動をしている団体・個人を募集し、「函館市都市景観賞」として表彰しています。自薦、他薦は問いません。身近にある魅力的な景観を創出している建物や団体など […]
市民活動情報 2025年5月26日 2025年5月26日 まちセンスタッフ NPOサポートセンター「NPO・市民活動向け6・7月のオンラインセミナー」のお知らせ NPO法人 NPOサポートセンターより、NPO、市民活動に取り組む皆様が対象のオンラインセミナー(2025年6・7月開催分)のご案内です。 ■1.新規層の開拓で支援者・仲間の増加へ!PR会社直伝「NPOの広報戦略ゼミ」開 […]