市民活動情報 2020年9月20日 2020年9月23日 まちセンスタッフ こくみん共済 coop 『2020年地域貢献助成』 こくみん共済 coop は、豊かで安心できる社会をめざして「防災・減災活動」「環境保全活動」「子どもの健全育成活動」を重点分野と位置づけ、積極的に地域社会へ貢献する活動を展開しています。その一環として、「人と人とがささえ […]
市民活動情報 2020年9月5日 2020年9月22日 まちセンスタッフ コープさっぽろ「森づくり団体助成」 広く北海道の森づくりをすすめることを目的とし、植樹・育樹・木育・林産物や木質バイオマス資源の活用、森づくり人材育成など多様な森づくりなどの活動を行っている団体(小額助成)又は活動案件(高額助成)を対象とします。 助成 […]
市民活動情報 2020年9月5日 2020年9月5日 まちセンスタッフ 日本郵便株式会社「2021年度 日本郵便年賀寄付金」 年賀寄付金は、「社会福祉」「青少年の健全育成」「がん等の治療・予防」など10の事業分野を対象に配分助成を実施しています。配分が決まると、活動支援や施設改修、機器購入、車両購入等を用途として最高で年額500万円までを助成い […]
市民活動情報 2020年9月2日 2020年9月2日 まちセンスタッフ 子どもゆめ基金『子どもの体験活動・読書活動 令和3年度助成』 子どもゆめ基金は、未来を担う夢をもった子供の健全育成を推進するため、地域の草の根団体等が実施する様々な体験活動や、特色ある新たな取り組み、体験活動・読書活動の振興を図る取り組みの裾野を広げる様な活動を中心に、支援を行って […]
市民活動情報 2020年8月11日 2020年9月1日 まちセンスタッフ (公財)日本サードセクター経営者協会「新型コロナウイルス対応緊急支援助成」 公益社団法人日本サードセクター経営者協会(以下、JACEVO)は、休眠預金等活用法に基づく資金分配団体として、withコロナ時代新しい生活様式にむけて「NPO等が新しい活動様式を生み出す事業」を実施します。 新型コロナウ […]
市民活動情報 2020年8月11日 2020年9月22日 まちセンスタッフ 2020年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成「認定NPO法人取得資金助成」 公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。 「NP […]
市民活動情報 2020年8月11日 2020年9月22日 まちセンスタッフ 2020年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成「組織および事業活動の強化資金助成」 公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。 「NP […]
市民活動情報 2020年8月7日 2020年8月7日 まちセンスタッフ 公益財団法人 住友生命健康財団「2020年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」 住友生命健康財団では、2010 年に財団設立 25 周年を記念し、「スミセイコミュニ ティスポーツ推進助成プログラム」を開始しました。私たちは、コミュニティスポーツを「地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、 […]
市民活動情報 2020年8月7日 2020年8月7日 まちセンスタッフ 公益財団法人 ベネッセこども 基金「2021年度 重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成」 当財団は、未来ある子どもたちが安心して学習に取り組める環境のもとで、自らの可能性を広げられる社会を目指しています。地域ごとの課題に沿った子どもの支援に取り組む団体への支援を通して、子どもたちの学びの機会づくりや環境整備な […]
市民活動情報 2020年7月31日 2020年7月31日 まちセンスタッフ 公益財団法人 パブリックリソース財団「J-Coin 基金」(第2回) みずほフィナンシャルグループ、J-Coin加盟行、賛同頂ける企業・団体、そしてJ-Coin Payのユーザーの皆様とともに当基金を創設し、集まった寄付金を原資として、新型コロナウイルス感染症に立ち向かっている医療機関・医 […]