市民活動情報 2016年1月15日 2016年1月15日 まちセンスタッフ 第4回「日経ソーシャルイニシアチブ大賞」 環境保護、貧困問題、子育て支援、障がい者支援、地域活性化…… 私たちの周りにはさまざまな社会的課題が山積しています。 そうした課題をビジネスの手法で解決する「ソーシャルビジネス」。 日本経済新聞社は、2012年よりソーシ […]
市民活動情報 2016年1月13日 2016年1月13日 まちセンスタッフ 北海道NPOバンク第54回融資 北海道NPOバンクは、市民の方々や企業等から出資をいただき、地域の課題や地域資源の活用に積極的に取り組むNPOなどの市民活動団体に融資を通じて支援をしています。 【第54回融資】 申込開始: 1月12日(火)~10月29 […]
市民活動情報 2016年1月13日 2016年1月15日 まちセンスタッフ 地域活動団体への助成「生活学校助成」 (公財)あしたの日本を創る協会では、近所の一人暮らしのお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの収集や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの課題 について、実践活動を通じて解決に取り組む地域活動団体を対象に、「生活学校」 […]
市民活動情報 2015年10月24日 2015年10月24日 まちセンスタッフ スミセイ コミュニティスポーツ推進プログラム 第Ⅱ期 コミュニティスポーツによる健やかなひとづくりと社会づくりにむけて 住友生命健康財団では、2010年に財団設立25周年を記念し、多様性のある健やかな社会の実現を目指し、 コミュニティスポーツが日本社会に適した形で定着・発展 […]
市民活動情報 2015年10月23日 2015年10月23日 まちセンスタッフ 北海道庁「NPOとの意見交換会」のご案内 北海道では、道民との協働による地域社会をめざした取組として、例年、テーマを設定し「NPOとの意見交換会」を開催しています。この意見交換会は、豊かで住みよい地域づくりに向けて、NPOと行政それぞれがもつ得意分野を活かして、 […]
市民活動情報 2015年10月18日 2015年10月18日 まちセンスタッフ 子どもゆめ基金「子どもの体験活動・読書活動 平成28年度助成」 助成対象活動 (1)子どもを対象とする体験活動や読書活動 自然体験活動 科学体験活動 交流を目的とする活動 社会奉仕活動 職場体験活動 読書活動 その他の体験活動 (2)子どもを対象とする体験活動や読書活動を支援する活動 […]
市民活動情報 2015年10月11日 2015年10月11日 まちセンスタッフ JT NPO助成事業 JTでは、NPO法人をはじめとした非営利法人が、日本国内において、地域の核となって実施する、地域コミュニティの再生と活性化につながる事業に対し、年間45件程度、1件あたり年額最高150万円の助成を行ないます。なお、活動分 […]
市民活動情報 2015年10月11日 2015年10月11日 まちセンスタッフ 平成28年度実施「函館市市民協働モデル事業」募集 函館市市民協働モデル事業は、市民の目線や感覚での市民生活に関わる地域課題への対応や、よりきめ細かい市民サービスの提供などについて、市民団体等の新しい発想や専門性などを活かした事業の提案を募集し、市民が主体となって行政と協 […]
未分類 2015年10月4日 2015年10月11日 まちセンスタッフ ホストファミリー募集「1泊2日 留学生と過ごそう」 函館在住の留学生なので、終了後も交流が持てます★ そして、ホストファミリーが初めての方でも安心です! ホストファミリー申込締切: 2015年10月21日(水) 集合場所: 北海道国際交流センター(函館市元町14-1) 集 […]
市民活動情報 2015年9月20日 2015年9月20日 まちセンスタッフ 公益信託サントリー世界愛鳥基金 地域愛鳥活動助成部門 助成対象 助成金の支給対象は、鳥類の保護・観察活動を行なう小学校、中学校および高等学校のクラブ・委員会や子供エコクラブ、又は自治会やボランティア団体等地域のグループとします。(学校による応募はできませんので、ご注意下さい […]