市民活動情報 2023年12月20日 2023年12月20日 まちセンスタッフ 心と身体を大切にする相談会(2023.12) 心と身体を大切にする相談会 日々の暮らしを優先して自分の事を後回しにしている。そんな方々のために活動を始めました。自分の心と身体と対話する、自分を大切にする、そんな時間を自分にプレゼントできる空間を提供したいと考えていま […]
助成金情報 2023年12月16日 2023年12月16日 まちセンスタッフ 一般社団法人 アクト・ビヨンド・トラスト 2024年度 公募助成「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」(2023.12) 一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト(以下、abt)は、自然環境と人間生活の調和を目的とした市民の主体的活動を支援する、独立した民間基金です。2012年度から「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」の一般公募を行なってき […]
市民活動情報 2023年12月4日 2024年2月29日 まちセンスタッフ はこだて暮らしの保健室(2024.1) はこだて暮らしの保健室 ・『病院に行くまでもないけど…』 ちょっとした不調や悩みを話せる場・医師・看護師・リハビリ技師等による 『気がついたら健康になる居場所づくり』ご用がなくてもお話できたら嬉しいです。 日時 2024 […]
市民活動情報 2023年12月4日 2024年2月29日 まちセンスタッフ はこだて暮らしの保健室(2023.12) はこだて暮らしの保健室 ・『病院に行くまでもないけど…』 ちょっとした不調や悩みを話せる場・医師・看護師・リハビリ技師等による 『気がついたら健康になる居場所づくり』ご用がなくてもお話できたら嬉しいです。 日時 2023 […]
市民活動情報 2023年11月26日 2023年11月26日 まちセンスタッフ 函館観光ボランティア一會(いちえ)の会 会員募集中!(2023.11) 「函館観光ボランティア 一會の会」は昭和63年に創立され、2023年で、結成34年となります。現在、会社員から主婦、シニアまで幅広い年齢層の19名で活動をしています。 観光ボランティアとして、旧函館区公会堂のガイドをして […]
市民活動情報 2023年11月23日 2023年11月23日 まちセンスタッフ 函館ギター協会「Master&Pupil ギター コンサート」(2023.12) Master&Pupil ギター コンサート 日時 2023年12月17日(日) 17時から18時 場所 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19) 入場料 無料 演奏 Master 隅田 久雄(函 […]
助成金情報 2023年11月18日 2023年11月19日 まちセンスタッフ 公益財団法人 洲崎福祉財団『継続助成』(2023.11) 助成対象について 趣旨:中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上、社会課題の解決に寄与する事業へ助成します。 事業テーマ A:既存福祉サービスの強化・拡大(例)・自事業所にとどまらず、より広域な他地域におけ […]
市民活動情報 2023年11月18日 2023年11月18日 まちセンスタッフ 函館デザイン協議会「第30回 函館デザイン協議会 会員作品展」(2023.12) 函館デザイン協議会は平成5年、1993年に発足。今年で30周年を迎えました。今回の作品展では、協議会の30年のあゆみをはじめ、会員の日頃の仕事や制作物をご覧いただけるマイワークス、会の活動・事業報告の展示の他、記念の企画 […]
市民活動情報 2023年11月18日 2023年11月18日 まちセンスタッフ 函館映画鑑賞協会「明日になれば アフガニスタン、女たちの決断」(2023.11.27) 函館映画鑑賞協会 第266回例会明日になれば アフガニスタン、女たちの決断 2019年/83分監督:サハラ・カリミ脚本:サハラ・カミリ サミ・ハシブ・ナビザダ 日 時 2023年11月27日(月)①14:30 ② […]
助成金情報 2023年11月14日 2023年11月14日 まちセンスタッフ ハウジングアンドコミュニティ財団『住まいとコミュニティづくり活動助成』(2023.11) 「住まいとコミュニティづくり活動助成」は、ハウジングアンドコミュニティ財団の自主事業として1993年から開始したユニークな助成プログラムで、市民の自発的な住まいづくりやコミュニティの創出、そして、地域づくり活動を一貫して […]