助成金情報 2024年7月8日 2024年7月8日 まちセンスタッフ 社会福祉法人 中央共同募金会『生活困窮者への緊急支援活動助成』(2024.8) 社会情勢のさまざまな要因による物価高騰や感染症の影響が長期化する中、経済的に困窮し、社会的孤立の状態にある方々は厳しい生活環境にあります。生活福祉資金コロナ特例貸付の償還が2023年度から開始されましたが、引き続き生活再 […]
助成金情報 2024年7月4日 2024年7月4日 まちセンスタッフ 公益財団法人 北海道地域活動振興協会『令和6年度まちづくり推進活動支援事業』(2024.7) 公益財団法人北海道地域活動振興協会では、活力のあるまちづくり活動の振興を図るため、行政とのパートナーシップにより、新しい時代に相応しいネットワークづくりをめざした活動に対し助成いたします。 対象事業 市町村、道、国とのパ […]
助成金情報 2024年7月4日 2024年7月4日 まちセンスタッフ 公益財団法人 北海道地域活動振興協会『令和6年度ボランティア活動支援事業』(2024.7) 公益財団法人北海道地域活動振興協会では、道内のボランティア団体が実施する事業に対し助成いたします。助成団体数は道内200団体を目途としています。ボランティア活動に取り組んでいるみなさん、ふるってご応募ください。 対象事業 […]
助成金情報 2024年7月4日 2024年7月4日 まちセンスタッフ 公益財団法人 住友生命健康財団『2024年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム』(2024.7) 住友生命健康財団では、2010年に財団設立25周年を記念し、「スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム」を開始しました。私たちは、コミュニティスポーツを「地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツ […]
助成金情報 2024年7月4日 2024年7月4日 まちセンスタッフ 公益財団法人 杉崎福祉財団『助成金交付団体の募集』(2024.7) 函館市内で民生事業活動(障がい者の支援、高齢者の福祉増進、児童又は青少年の健全育成、犯罪の防止支援、地域社会の健全発展支援)を目的に活動する団体を対象に、その運営費の一部を助成します。 応募要件 助成を希望される団体は、 […]
市民活動情報 2024年7月3日 2024年7月3日 システム担当 旧函館区公会堂CityコンサートVol.2 類家 唯 ピアノソロコンサート(2024.7.20) ご好評をいただいております公会堂Cityコンサート、今年の第2回目は、函館市内外でご活躍のピアニスト、類家唯さんの演奏をお届けします。ショパン、ベートーヴェン、ムソルグスキー等、多くの楽曲を演奏なさる類家さんは、京都市立 […]
助成金情報 2024年6月3日 2024年6月3日 まちセンスタッフ ファイザー株式会社『ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援』(2024.6) ファイザー株式会社は、製薬企業として、革新的な医薬品の開発、製造、販売を通じ、人々の健康で豊かな人生の実現に寄与することにより、社会に貢献したいと考えています。しかしながら、社会には、医薬品の提供だけでは解決することので […]
市民活動情報 2024年6月3日 2024年6月3日 まちセンスタッフ 市民活動促進センターと共催で開く講座等の企画募集!(2024.6) 北海道立市民活動促進センターでは、コミュニティづくりやボランティア活動、NPOなどの市民活動に関心のある方々を対象に、市民活動の基本知識の修得や市民活動に対する意識の向上、参加の動機付けを図ることなどを目的とする講座(オ […]
市民活動情報 2024年5月30日 2024年6月1日 まちセンスタッフ 函館こども劇場「乳幼児遊びの会」(2024.6月から7月) 函館こども劇場 乳幼児遊びの会 大人も子どもも人と出会う中で心を育んでいきたいと活動しています。色んな人と安心してすごせる場で一緒に子育てしませんか? 遊びに来てね♪ 参加無料です。0才さんからどなたでもお越しください。 […]
市民活動情報 2024年5月30日 2024年5月30日 まちセンスタッフ 函館こども劇場第299回例会「今夜は食べほうだい」(2024.6) 函館こども劇場第299回例会今夜は食べほうだい! 日 時 2024年6月8日(土) 開場18:10、開演18:30 場 所 函館市市民会館大会議室 函館こども劇場は、毎月の会費で運営しています。いつでもどなたでも入会でき […]