2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 まちセンスタッフ 助成金情報 公益財団法人 パブリックリソース財団「塩沼亮潤 大阿闍梨基金」(2023.2) ~厳しい暮らしを余儀なくされている人たちをケア・支援されている非営利団体に助成金を支給します〜 塩沼亮潤大阿闍梨(福聚山 慈眼寺住職)の寄付によって、「塩沼亮潤 大阿闍梨基金~ともに寄り添うプラットフォーム~」(以下、本 […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 まちセンスタッフ 市民活動情報 「2023年市民創作函館野外劇メインキャストオーディション」開催のおしらせ(2023.2) 「2023年市民創作函館野外劇メインキャストオーディション」 日 時 2023年3月12日(日)14:00~16:00 場 所 五稜郭櫻交流ハウス(函館市五稜郭町29-7) 募集対象役 セリフや演技の事前練習が必要な15 […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 まちセンスタッフ 市民活動情報 函館こども劇場第290回例会「かぜのこ ぴーぷーぴーひゃら団」(2023.3) 昔遊びには根気がいる。勇気もいる。できると面白い!失敗してもいい。自分から挑戦する。 函館こども劇場第290回例会かぜのこ ぴーぷーぴーひゃら団劇団風の子北海道 日 時 2023年3月17日(金) 開場18:10、開演1 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 まちセンスタッフ 市民活動団体 ジョブシードほったらかしサロンの会[2023.2.8更新] 代表者 平野 稔 連絡先 TEL:080-1977-0421(宮腰) 活動の目的 相談支援をすることにより、障害のある方も、ない方も年齢を問わずに働きたい「第一歩」を踏み出すことを目的とする。 主な活動の内容 職場で疲れ […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 まちセンスタッフ 市民活動情報 「ふぃーめるらぼ ~ごきげんな私でいるために~」テーマ:キモチ/函館市女性つながりサポート事業・アウトリーチ型相談イベント(2023.2.25) 新型コロナウィルス感染症の影響で私たちの生活は大きく変わりました。そんな中でもごきげんに過ごすため、「仕事」「からだ」「お金」「キモチ」について学び、これからの私たちには何が必要なのか一緒に考えてみませんか? 今回のテー […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 まちセンスタッフ 助成金情報 (一財)前田一歩園財団『2023年度自然環境保全活動助成金』(2023.2) この助成金は、道内における個人・市民活動団体・調査研究機関など、様々な立場の皆さんが実施する自然環境の保全とその適正な利用に関する活動に必要な経費を助成することにより、道内の自然環境に関する諸活動を積極的に推進していこと […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 まちセンスタッフ 市民活動情報 函館こども劇場「キッズフェスティバル」(2023.2) ~函館こども劇場~こども達に豊かな心と喜びをこどもも大人もだれとでも! キッズフェスティバル 日 時 2023年2月19日(日) 第1部 10:00~11:00(受付9:45から)第2部 11:30~12:30(受付11 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 まちセンスタッフ 市民活動情報 【満員御礼受付終了しました】函館市青少年研修センター「2023 みんな集まれ、ふるる祭!!」(2023.3) 2023 みんな集まれ、ふるる祭!! 日 時 2023年3月5日(日) 午前の部)10:00~12:00 午後の部)12:30~14:30※当日は上履きと、外靴や作品などを入れるバッグをお持ちください。 会 場 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 まちセンスタッフ 市民活動情報 函館こども劇場「乳幼児遊びの会」(2023.2-3) 函館こども劇場 乳幼児遊びの会 大人も子どもも人と出会う中で心を育んでいきたいと活動しています。色んな人と安心してすごせる場で一緒に子育てしませんか? 遊びに来てね♪ 参加無料です。0才さんからどなたでもお越しください。 […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 まちセンスタッフ 市民活動情報 はこだて冬フェスティバル実行委員会「はこだてひかりのガーデン」(2023.2) 日 時 2023年2月の金・土・祝日前日・祝日 17:00~20:30【2月3日(金)、4日(土)、10日(金)、11日(土)、 17日(金)、18日(土)、22日(水)、23日(木祝)、 24日(金)、25日(土)】 […]