市民活動情報 2022年10月30日 2022年10月30日 まちセンスタッフ 第66回 函館リコーダー協会 定期演奏会(2022.11) 第66回 函館リコーダー協会 定期演奏会 日 時 2022年11月23日(水・祝) 開場 14:30、開演15:00 場 所 函館市亀田交流プラザ 第2講堂(函館市美原1-26-12) 入場料 無 料直接会場へお越しくだ […]
市民活動情報 2022年10月30日 2022年10月30日 まちセンスタッフ 函館演劇鑑賞会「松本 清張 朗読劇シリーズ」(2022.12.8) 函館演劇鑑賞会松本 清張 朗読劇シリーズ 『青春の彷徨(ほうこう)』 『或る「小倉日記」伝』 日 時 2022年12月8日(木) 18:30~ 会 場 函館市芸術ホール (函館市五稜郭町37-8) ☆ 会員募集中 ☆ 会 […]
市民活動情報 2022年10月30日 2022年10月30日 まちセンスタッフ 旧函館区公会堂「旧函館区公会堂 写真展」作品募集(2022.11) 旧函館区公会堂「旧函館区公会堂 写真展」作品募集 募集期間 2022年11月1日(火)~12点集まり次第終了 展示期間 2022年12月1日(木)~2022年12月15日(木) 場 所 旧函館区公会堂(函館市元町11-1 […]
市民活動情報 2022年10月29日 2022年10月29日 まちセンスタッフ 「ふぃーめるらぼ ~ごきげんな私でいるために~」テーマ:お金/函館市女性つながりサポート事業・アウトリーチ型相談イベント(2022.12.10) 新型コロナウィルス感染症の影響で私たちの生活は大きく変わりました。そんな中でもごきげんに過ごすため、「仕事」「からだ」「お金」「キモチ」について学び、これからの私たちには何が必要なのか一緒に考えてみませんか? 第3回目の […]
市民活動情報 2022年10月27日 2022年10月27日 まちセンスタッフ 旧函館区公会堂「ウィンタークラフトin公会堂 クリスマスリース&ミニ門松作り」(2022.11) 旧函館区公会堂ウィンタークラフトin公会堂 クリスマスリース&ミニ門松作り 日 時 2022年11月19日(土) 13:00~15:00 場 所 旧函館区公会堂 大食堂(函館市元町11-13) 定員 10名 上記時間帯で […]
市民活動情報 2022年10月27日 2022年10月27日 まちセンスタッフ 「第28回 函館港イルミナシオン映画祭」(2022.12) スケジュール 12月2日(金) 11:30 二十四の瞳 14:40 IMPERIAL 大阪堂島出入橋 15:00 しあわせのパン 17:35 開会式~「シナリオ大賞」授賞式 18:15 天上の花 12月3日(土) 1 […]
市民活動情報 2022年10月27日 2022年10月27日 まちセンスタッフ 函館こども劇場「乳幼児遊びの会」(2022.10-11) 函館こども劇場 乳幼児遊びの会 大人も子どもも人と出会う中で心を育んでいきたいと活動しています。色んな人と安心してすごせる場で一緒に子育てしませんか? 遊びに来てね♪ 参加無料です。0才さんからどなたでもお越しください。 […]
市民活動情報 2022年10月19日 2022年10月19日 まちセンスタッフ 公益社団法人 日本フィランソロピー協会「ボランティアウェブに関するオンライン説明会」(2022.10) 公益社団法人 日本フィランソロピー協会「ボランティアウェブに関するオンライン説明会」 日 時 2022年9月14日(水)、10月3日(月)、11月17日(木)、12月6日(火)2023年1月12日(木)、2月15日(水) […]
助成金情報 2022年10月19日 2022年10月19日 まちセンスタッフ 公益社団法人 日本フィランソロピー協会『サンライズ財団環境助成金』(2022.10) 一般財団法人サンライズ財団は、三共生興株式会社が企業活動の枠を超えて、気候変動をはじめとする様々な環境問題の研究や当該諸問題解決に取り組む団体の活動を支援することなどを目的として、2021年に設立されました。 その活動の […]
市民活動情報 2022年10月19日 2022年10月19日 まちセンスタッフ 令和4年度 第3回「市長のタウントーキング」参加団体募集(2022.11) 函館市では、市内で活動する団体と市長が、まちづくり全般について意見交換する懇談会の参加団体を募集しています。 開催要領・申込書は、函館市広報広聴課・各支所等で配布するほか、函館市のHPからもダウンロード可能です。 意 […]