助成金情報 2022年9月22日 2022年9月22日 まちセンスタッフ 公益財団法人 太陽財団『第23回助成募集 太陽財団助成事業』(2022.9) 公益財団法人太陽財団では、北海道内の「地域づくり活動」を応援する助成事業を実施しており、北海道で「地域づくり」を頑張る学生からシニアまでの幅広い世代の皆様からの応募を受け付けます。 なお、助成交付金の目安は、1件あたり […]
市民活動情報 2022年9月20日 2022年9月28日 まちセンスタッフ 「ふぃーめるらぼ ~ごきげんな私でいるために~」函館市女性つながりサポート事業・アウトリーチ型相談イベント(2022.10.1) 新型コロナウィルス感染症の影響で私たちの生活は大きく変わりました。そんな中でもごきげんに過ごすため、「仕事」「からだ」「お金」「キモチ」について学び、これからの私たちには何が必要なのか一緒に考えてみませんか? 第2回目の […]
市民活動情報 2022年9月18日 2022年9月20日 まちセンスタッフ 函館夢プロジェクト「第2弾 子育て応援勉強会」(2022.9) 子育てのゴール ー どんなイメージをお持ちですか?言葉にするのは難しいのかもしれませんが、子育てや教育のゴールとは、『子どもが、自分の力で逞しく生きていき、幸せな人生を歩んでもらうこと』ではないかと考えています。 そのゴ […]
市民活動情報 2022年9月16日 2022年9月16日 まちセンスタッフ 日本政策金融公庫「「社会にいい」をビジネスにしてみませんか?」(2022.11) 地域活性化や環境配慮への意識の高まりなどをきっかけに、社会課題解決型ビジネス(ソーシャルビジネス)に注目が集まっています。また、社会的課題と経済的成長を両立させたい起業家が増えています。本イベントでは、「社会にいいビジネ […]
市民活動情報 2022年9月14日 2022年9月14日 まちセンスタッフ 函館市防災会議「函館市防災フェスタ2022」(2022.9) 日 時 2022年9月25日(日)10:00~14:00 ※詳細についてはコチラ(外部リンク)をご確認ください。 場 所 緑の島(函館市大町15) 主 催 函館市防災会議 問合せ先 函館市防災会議TEL: 0138-21 […]
市民活動情報 2022年9月11日 2022年9月11日 まちセンスタッフ 函館市女性会議「はこだて防災マルシェ-2022-」(2022.9) 日 時 2022年9月25日(日)10:00~16:30 入場無料※詳細についてはコチラ(外部リンク)をご確認ください。 場 所 函館市地域交流まちづくリセンター(函館市末広町4-19) 主 催 函館市女性会議 問合せ先 […]
助成金情報 2022年9月11日 2022年9月11日 まちセンスタッフ 公益財団法人 トヨタ財団『外国人材の受け入れと日本社会』(2022.9) 急速に促進されている外国人材の受け入れは、日本の社会・経済にとって長期・超長期にわたる大きな変革であり、影響は極めて大きいといえます。そこで、トヨタ財団は、(1)外国人材が能力を最大限発揮できる環境作り、(2)外国人材の […]
助成金情報 2022年9月11日 2022年9月11日 まちセンスタッフ 令和5年度・子どもゆめ基金『体験活動・読書活動』(2022.9) 「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢をもった子どもの健全育成を推進するため、民間団体が実施する自然の中でのキャンプや科学実験教室などの体験活動、絵本の読み聞かせなどの読書活動などへの支援を行っています。 助成の対象となる活 […]
市民活動情報 2022年9月4日 2022年9月4日 まちセンスタッフ いけばな小原流函館支部「花の輪・人の輪ーみんなの花展 秋色十色」(2022.10) 日 時 2022年10月9日(日)・10月10日(月・祝)10:00~17:00 ※10日は16:00まで 無料体験コーナーもございます。入場無料 場 所 函館市地域交流まちづくリセンター(函館市末広町4-19) 主 催 […]
助成金情報 2022年9月4日 2022年9月4日 まちセンスタッフ 令和4年度第2次募集・北海道共同募金委員会『赤い羽根共同募金助成金』(2022.9) 福祉分野における草の根の住民活動(※) を支援する目的から、一般の住民団体・グループを対象に“赤い羽根助成金”の一般公募を年2回実施しております。この助成プログラムは一般住民福祉活動団体による従来の福祉領域にとらわれない […]