市民活動情報 2022年8月24日 2022年8月24日 まちセンスタッフ 一般財団法人 北海道国際交流センター「SDGs Vol.4 誰ひとり取り残さない、ライフスタイルの提案。」(2022.9) SDGs vol.4誰ひとり取り残さない、ライフスタイルの提案。 日 時 2022年9月17日(土)・18日(日) 11:00~16:00 ステージトーク 2022年9月17日(土) 13:30~15:00「こんな世界が […]
市民活動情報 2022年8月24日 2022年8月24日 まちセンスタッフ SCSK北海道株式会社「北海道Society5.0 みらい創造ワークショップ」(2022.8) 北海道Society5.0 みらい創造ワークショップ 参加者像 以下の①②に該当する方を参加者として想定しております。 ①北海道内で新事業を検討している社会人・学生・事業者②ITテクノロジーを用いてビジネス課題の解決を手 […]
助成金情報 2022年8月24日 2022年8月24日 まちセンスタッフ 社会福祉法人 中央共同募金会『ボラサポ・令和4年8月豪雨』助成(短期活動助成)の募集(2022.8) 対象団体 令和4年8月豪雨により、令和4年8月3日から令和5年1月31日までに、災害ボランティアセンター等が設置された市町村において、被災された方々や地域に対する復旧のための支援活動を行う、ボランティアグループ、特定非営 […]
市民活動情報 2022年8月24日 2022年8月30日 まちセンスタッフ 黒田仙雪 遺墨展(2022.9) 黒田仙雪 遺墨展 仙雪先生が晩年教室を開催された会場での遺作展です。ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 日 時 2022年9月14日(水)~2022年9月19日(月・祝)10:00~17:00 ※最終日は10:0 […]
市民活動情報 2022年8月21日 2022年8月21日 まちセンスタッフ 函館こども劇場第286回例会「ふしぎの森のヤーヤー」(2022.8) 心の動く人形劇を!(人形劇団えりっこ)ふしぎの森のふしぎな仲間たちとゆかいで心あったまるおはなしです。いつもひとりごとばかりいっているヒトリゴトさん知ってても「しらねえ」としかいわないシラネエさんはねがあるのにとぼうとし […]
市民活動情報 2022年8月19日 2022年8月21日 まちセンスタッフ 西部地域まちぐらし相談(2022.9.10) 【9/10】西部地域まちぐらし相談 土地や建物などの各種相談を受付ます 相談は、建築士や不動産鑑定士、宅地建物取引士などの専門家が対応します。 日時: 2022年9月10日(土)10:00~15:00場所: 弥生町会館函 […]
市民活動情報 2022年8月18日 2022年8月18日 まちセンスタッフ 「はこだてグルメサーカス2022」ボランティア募集(2022.9) 「はこだてグルメサーカス2022」を共に盛り上げ、一緒にイベントを楽しみながら運営してくださるボランティアさんを募集いたします。「イベントの裏方をやってみたい」、「よくわからないけど楽しそう」などなど、興味のある方のお申 […]
助成金情報 2022年8月18日 2022年8月18日 まちセンスタッフ 公益財団法人 あしたの日本を創る協会『地域活動団体への助成「生活学校助成」』(2022.8) 近所の一人暮らしのお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの収集や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループの皆さま、生活学校に参加してみませんか?生活学校の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の募 […]
市民活動情報 2022年8月18日 2022年8月20日 まちセンスタッフ JICA海外協力隊「2022年 道南まつり」(2022.10) 2022年 道南まつりJICA海外協力隊 日 程 2022年10月22日(土)・23日(日)(18日(火)よりJICA海外協力隊写真展を開催) 会 場 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19) 主な内容 […]
市民活動情報 2022年8月18日 2022年8月20日 まちセンスタッフ 「心喜ぶ、思いっきりアート2022作品展/COTEN」(2022.9) 心喜ぶ、思いっきりアート2022作品展/COTEN 日 時 2022年9月1日(木)~4日(日)(最終日 16:00まで) 場 所 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19) ことしも!皆さんに臨床美術 […]