市民活動情報 2022年4月16日 2022年4月19日 まちセンスタッフ 太田宏介 個展(2022.5) 函館きょうだいの会 設立準備会企画太田宏介 個展 日時: 2022年5月12日(木)~5月15日(日)11:00~17:00場所: いしい画廊入場: 無料お問合せ: いしい画廊 0138-53-2881函館市本町31~2 […]
助成金情報 2022年4月15日 2022年4月15日 まちセンスタッフ 公益財団法人 北海道青少年育成協会『令和4年度 北海道青年活動元気づくりプロジェクト交付金』(2022.4) 公益財団法人 北海道青少年育成協会では、青年が地域活動の実践を通じ、自らの能力の開発・向上と仲間づくりを進めることを支援し、地域の中核的人材・担い手として成長することにより、地域を活性化し地域の元気を生み出すことを目的と […]
助成金情報 2022年4月15日 2022年4月15日 まちセンスタッフ 公益財団法人 トヨタ財団『新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進』(2022.4) 市民・住民一人ひとりが暮らしや社会を支える自律的な担い手となっていくために、特定の誰かによって開発・提供されるサービスを利用・受益するだけの関係性や構造に留まるのではなく、自治体や教育機関、企業や民間事業者、地縁組織やN […]
助成金情報 2022年4月15日 2022年4月15日 まちセンスタッフ 北海道NPOファンド『休眠預金等活用法に基づく助成事業』(2022.4) 認定NPO法人北海道NPOファンドは、一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)の2021年度通常枠公募(第2回)の休眠預金等活用法に基づく資金分配団体に内定しました。事業期間は2022年から2025年までです […]
市民活動情報 2022年4月14日 2022年4月14日 まちセンスタッフ 北海道坂本龍馬記念館『第14回全国龍馬コンクール作品募集』(2022.4) 第14回全国龍馬コンクール作品募集! 全国龍馬コンクールは、イラスト・書道・手紙を通じて、青少年をはじめとする多くの方々に、日本のために生き抜いた坂本龍馬や幕末維新の歴史に関心を持ってもらうとともに、芸術文化振興や社会教 […]
市民活動情報 2022年4月14日 2022年4月14日 まちセンスタッフ 令和4年度 第1回「市長のタウントーキング」参加団体募集(2022.5) 函館市では、市内で活動する団体と市長が、まちづくり全般について意見交換する懇談会の参加団体を募集しています。 開催要領・申込書は、函館市広報広聴課・各支所等で配布するほか、函館市のHPからもダウンロード可能です。 意 […]
市民活動情報 2022年4月11日 2022年4月11日 まちセンスタッフ 旧函館区公会堂 リニューアルオープン1周年記念『シティ コンサート』(2022.4) 旧函館区公会堂 リニューアルオープン1周年記念♪シティ コンサート♪ 昨年、約40年ぶりの大規模な保存修理工事を終え、往時の姿を取り戻した旧函館区公会堂のリニューアルオープン1周年をお祝いし、箏曲美音和会、宮崎加奈古(雅 […]
市民活動情報 2022年4月10日 2022年4月10日 まちセンスタッフ 毎日傘に素肌綿(2022.4) 傘を差してルンルンあるく・・・映画のシーンではなく、今日から!佐藤新吉さんの新作傘とかわいきみ子さん、熊谷力さんデザイン・縫製の手作りブラウスを紹介します。傘も綿素材も春企画には欠かせまん。お楽しみに! 毎日傘に素肌綿 […]
市民活動情報 2022年4月6日 2022年4月10日 まちセンスタッフ 『第26回 函館市都市景観賞』の募集(2022.4) 第26回 函館市都市景観賞 募集対象 建築物部門 新築の建物や、最近改修工事などを行った古い建物で、周辺の街並みに配慮しているもの区画造成などにより、新たな街並みを創り出しているもの(公共建築物を除く) 屋外広告物部門 […]
市民活動情報 2022年4月6日 2022年4月10日 まちセンスタッフ 函館の文学と音楽の会・令和4年度『市民のための歴史講座』(2022.5-10) 令和4年度市民のための歴史講座 テーマ「人とその時代」 【第五十一回】西行と鴨長明 2022年5月29日(日)10:30~12:00 「願わくは花のもとにて春死なん、その如月の望月のころ」西行「ゆく河の流れは絶えずし […]