市民活動情報 2020年9月30日 2020年9月30日 まちセンスタッフ 独立行政法人 環境再生保全機構『令和2年度地球環境基金 助成金活用セミナー』 独立行政法人環境再生保全機構は、民間団体(NPO・NGO)による国内外の環境保全活動を幅広く支援することを目的に、助成金を交付しています。この度、2021年度地球環境基金助成金の募集に際し、助成金の説明を行う「令和2年度 […]
市民活動情報 2020年9月20日 2020年9月23日 まちセンスタッフ こくみん共済 coop 『2020年地域貢献助成』 こくみん共済 coop は、豊かで安心できる社会をめざして「防災・減災活動」「環境保全活動」「子どもの健全育成活動」を重点分野と位置づけ、積極的に地域社会へ貢献する活動を展開しています。その一環として、「人と人とがささえ […]
市民活動情報 2020年9月13日 2020年9月13日 まちセンスタッフ 10月4日(日)NPOの資金調達 まるわかりセミナー(2020) 日 時: 10月4日(日)10:00~16:30対 象: 全国どこからでも参加可能 ・環境活動に取り組む団体や個人 ・中間支援組織など参加費: 一般 1,000円 主催団体会員 500円 […]
市民活動情報 2020年9月5日 2020年9月22日 まちセンスタッフ コープさっぽろ「森づくり団体助成」 広く北海道の森づくりをすすめることを目的とし、植樹・育樹・木育・林産物や木質バイオマス資源の活用、森づくり人材育成など多様な森づくりなどの活動を行っている団体(小額助成)又は活動案件(高額助成)を対象とします。 助成 […]
市民活動情報 2020年9月5日 2020年9月5日 まちセンスタッフ 日本郵便株式会社「2021年度 日本郵便年賀寄付金」 年賀寄付金は、「社会福祉」「青少年の健全育成」「がん等の治療・予防」など10の事業分野を対象に配分助成を実施しています。配分が決まると、活動支援や施設改修、機器購入、車両購入等を用途として最高で年額500万円までを助成い […]
市民活動情報 2020年9月3日 2021年6月6日 まちセンスタッフ 心喜ぶ、思いっきリアート2020 臨床美術/作品展・ワークショップ 心喜ぶ、思いっきリアート2020臨床美術/作品展・ワークショップ 日時: 2020年9月26日(土)~ 30日(水)最終日15:00まで場所: 函館市地域交流まちづくリセンター(函館市末広町4-19) 美術には、脳を、心 […]
市民活動情報 2020年9月2日 2020年9月2日 まちセンスタッフ 子どもゆめ基金『子どもの体験活動・読書活動 令和3年度助成』 子どもゆめ基金は、未来を担う夢をもった子供の健全育成を推進するため、地域の草の根団体等が実施する様々な体験活動や、特色ある新たな取り組み、体験活動・読書活動の振興を図る取り組みの裾野を広げる様な活動を中心に、支援を行って […]
市民活動情報 2020年8月26日 2021年6月6日 まちセンスタッフ めざせ世界遺産~道南縄文遺跡巡り~(2020) めざせ世界遺産 ~道南縄文遺跡巡り~世界文化遺産登録推薦国内候補 文化審議会でユネスコ世界文化遺産登録推薦国内候補に決定した「北海道・北東北の縄文遺跡群」構成資産である函館の2遺跡と函館市縄文文化交流センターや森町の鷲ノ […]
市民活動情報 2020年8月26日 2021年6月6日 まちセンスタッフ 【中止】「函館山七福神」巡り(2020) 2020年9月13日(日)に予定されていた、はこだて検定合格者の会主催「函館山七福神巡り」は、悪天候のため中止になりました。[2020.9.13]・はこだて検定合格者の会facebookページ 七つの災難から逃れ、七つの […]
市民活動情報 2020年8月11日 2020年9月1日 まちセンスタッフ (公財)日本サードセクター経営者協会「新型コロナウイルス対応緊急支援助成」 公益社団法人日本サードセクター経営者協会(以下、JACEVO)は、休眠預金等活用法に基づく資金分配団体として、withコロナ時代新しい生活様式にむけて「NPO等が新しい活動様式を生み出す事業」を実施します。 新型コロナウ […]