市民活動情報 2019年9月7日 2019年9月7日 まちセンスタッフ 10月24日(木)25日(金)、11月20日(水)21日(木)市民のための・・・ 福祉移動サービス 市民のための・・・ 福祉移動サービス 福祉有償運送って、聞いたことありますか?身体障がい者や要介護・要支援の認定者らを自家用車などで有償にて送迎することです。函館市では、約3 万人が福祉有償運送を利用できます。移動サー […]
市民活動情報 2019年8月25日 2019年8月25日 まちセンスタッフ 第36回函館ぶら探訪(2019.9) 市民が何気なく住んでいる町にも また見慣れた街角にも 先人達が残した数々の歴史・文化が存在します。 その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」。 どなたでも気軽にご参加できます。 < 第36回(通算173回)昭和9年大 […]
市民活動情報 2019年8月22日 2020年1月22日 まちセンスタッフ 9月23日(月) 第1回 心喜ぶ、思いっきりアート展 第1回 心喜ぶ、思いっきリアート展~講演会&臨床美術ワークショップ~「いてくれてありがとう」といえますか? 日時: 2019年9月23日(月/祝)10:00~ 12:00(会場受付: 9:30~ )会場: サン・ […]
市民活動情報 2019年8月19日 2021年6月6日 まちセンスタッフ 「テレワークを活用した難病のある人の 就労支援ワークショップ」参加者募集(2019) テレワークを活用した難病のある人の就労支援ワークショップ 参加者募集 日時: 2019年10月8日(火) 13:30~ 16:30場所: 函館市総合保健センター (函館市五稜郭町23-1) ※ 2F健康教育室 対象: […]
市民活動情報 2019年8月19日 2021年6月6日 まちセンスタッフ めざせ世界遺産~道南縄文遺跡巡り~(2019) めざせ世界遺産 ~道南縄文遺跡巡り~世界文化遺産登録国内候補推薦 文化審議会でユネスコ世界文化遺産登録国内候補に選ばれた「北海道・北東北の縄文遺跡群」構成資産である函館の2遺跡と函館市縄文文化交流センターや森町の鷲ノ木遺 […]
市民活動情報 2019年8月15日 2020年1月22日 まちセンスタッフ 9月1日(日) みんなおいでよ! バザー&作品販売会 みんなおいでよ! バザー&作品販売会日時: 2019年9月1日(日)10:00~13:00場所: 函館市地域交流まちづくリセンター函館市末広町4番19号電話: 0138-22-9700 《授産製品》・手芸品・手作 […]
市民活動情報 2019年8月9日 2019年8月9日 まちセンスタッフ 第35回函館ぶら探訪(2019.8) 市民が何気なく住んでいる町にも また見慣れた街角にも 先人達が残した数々の歴史・文化が存在します。 その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」。 どなたでも気軽にご参加出来ます。 2019年7月22日の記事と一部コースが変 […]
市民活動情報 2019年8月8日 2021年6月6日 まちセンスタッフ 二代目高橋竹山演奏会(2019) 8月22日(木)二代目高橋竹山演奏会トークゲスト ギリヤーク尼ヶ崎 日時: 2019年8月22日(木)19:00~ 開場18:30場所: あうん堂ホール函館市松風町8-6 2階 チケット: 前売り3,000円、当日3,5 […]
市民活動情報 2019年8月8日 2021年6月6日 まちセンスタッフ ギリヤーク尼ヶ崎 青空舞踊公演「祈りの踊り」(2019) ギリヤーク尼ヶ崎 青空舞踊公演「祈りの踊り」ゲスト 二代目高橋竹山(三味線) 日時: 2019年8月24日(土)13:00~場所: 大門グリーンベルト 函館市松風町・マルハン函館大門横、雨天決行、入場無料、投げ銭歓迎。 […]
市民活動情報 2019年8月8日 2021年6月6日 まちセンスタッフ 2019年度「日本・中国青年親善交流事業」 内閣府青年国際交流事業 2019年度日本・中国青年親善交流事業本事業では内閣府の青年国際交流事業の一環として、中華人民共和国から招へいした外国青年と日本青年が「地域振興」をテーマにディスカッションを行います。中国青年との […]