2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 まちセンスタッフ 助成金情報 社会福祉法人 中央共同募金会『居場所を失った人への緊急活動応援助成』第9回助成(2024.3) 新型感染症の影響の長期化等により、経済的困窮や社会的孤立に直面する人々の生活課題が顕在化しています。こうした人たちに対し、相談に乗り、必要な制度の利用を支援する、居場所を提供する、多様なツールを活用してつながりを作り孤立 […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 まちセンスタッフ 助成金情報 公益財団法人 日本生命財団『地域福祉チャレンジ活動助成』(2024.3) 地域福祉チャレンジ活動助成は、地域包括ケアシステムの展開、そして高齢者を中心に障がい者、子ども等を含めた全世代への支援・交流につながる地域づくりに向けて地域住民、専門職、団体等と協働してチャレンジするための活動助成です。 […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 まちセンスタッフ 市民活動団体 一般社団法人 みなみ北海道地域づくりサポートセンター[2024.3.22更新] 代表者 丸藤 競 連絡先 TEL: 090-3890-0234(丸藤) 活動の目的 地域活性化に対する啓発の重要性に鑑み、道南を中心に地域づくりに関する支援等を行うことを目的とする。 主な活動の内容 会員数 4名
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 まちセンスタッフ 市民活動団体 特定非営利活動法人 道南スポーツまちづくり振興会[2024.3.19更新] 代表者 福島 隆吏 連絡先 TEL: 090-6264-1100(福島) 活動の目的 函館市を中心とした道南地域全体に対して、サッカーチームの運営を主軸に置いた総合型地域スポーツに関する事業を行い、幅広い層の参加できるコ […]
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 まちセンスタッフ 助成金情報 令和6年度第1次・第2次募集・北海道共同募金委員会『赤い羽根共同募金助成金』(2024.3) 福祉分野における草の根の住民活動(※) を支援する目的から、一般の住民団体・グループを対象に“赤い羽根助成金”の一般公募を年2回実施しております。この助成プログラムは一般住民福祉活動団体による従来の福祉領域にとらわれない […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 まちセンスタッフ 市民活動情報 特定非営利活動法人 函館消費者協会「令和6年度 函館消費者大学」学生募集(2024.3) 令和6年度 函館消費者大学学生募集 応募資格 講義内容 くらしに関する法律・経済・文化・衣食住・環境・余暇問題など、生活する上で必要な知識や情報を、座学や実習を交えて、各界の専門家が講義します。 定員 30名(応募多数の […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 まちセンスタッフ 助成金情報 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン『重症児等とその家族に対する支援活動応援助成 第3回』(2024.4) 「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」 助成対象団体 助成対象活動(事業) 「重い病気に向き合う、または重度の障がいのある、または医療的ケアを必要とする、子ども・若者(以下、重症児等と記載)」と、その家族(兄弟も […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 まちセンスタッフ 市民活動団体 函館日中友好協会[2024.2.29更新] 代表者 松宮 健治 連絡先 TEL: 080-9804-7007(松宮) 活動の目的 日中両国人民の相互理解を深め、世界の進歩と平和に貢献することを目的とする。 主な活動の内容 2023年度 会員数 11名
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 まちセンスタッフ 市民活動情報 はこだて暮らしの保健室(2024.4) はこだて暮らしの保健室 ・パラパラ健康ダンス講師による筋肉を使い 転倒を予防するパラパラ体験あり!!・『病院に行くまでもないけど…』 ちょっとした不調や悩みを話せる場・医師・看護師・リハビリ技師等による 『気がついたら健 […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 まちセンスタッフ 助成金情報 赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン『地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成 第5回』(2024.2) 本助成は、地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)を地域に増やしていくことを目的として、地域のボランティア団体・NPO、地区社協や地縁組織等、地域に根ざした各種団体が実施する「つながりワーカーを養成 […]