未分類 2018年10月27日 2018年10月27日 まちセンスタッフ 第30回函館ぶら探訪『開港地函館の「学校」巡り』 市民が何気なく住んでいる町にも、また見慣れた街角にも、 先人たちが残した数々の歴史・文化が存在します。 その足跡をじっくり訪ねる「函館ぶら探訪」。 どなたでも気軽にご参加できます。 今年最後の「函館ぶら探訪 […]
未分類 2018年10月26日 2018年10月26日 まちセンスタッフ 11月5日(月) じもじょき.net 函館 presents 自分らしく働く、とは? じもじょき.net 函館 presents 自分らしく働く、とは? 女性が地元で「自分らしく働く」とは何なのか? 女性特有の理由って? 都市ではなく地方の強みって? そもそも自分らしさって? 働き方って何があるの? それ […]
未分類 2018年10月26日 2018年10月26日 まちセンスタッフ 11月3日(土)~20日(火) ひなこ個展 あーときゃっと ―ワレワレハネコデアル。― ひなこ個展 あーときゃっと ―ワレワレハネコデアル。― 日時: 2018年11月3日(土)~11月20日(火) 場所: SUQ+ 函館市宝来町27-13 Open: 土、日、月、火 13:00~18:00 Closed: […]
市民活動情報 2018年10月21日 2021年12月11日 まちセンスタッフ 10月27日(土)、28日(日)糸めぐり ~私が出合った刺繍~ 糸めぐり ~私が出合った刺繍~ 日時: 2018年10月27日(土)、28日(日)10:00~19:00(※28日は、16:00で終了) 場所: 函館市地域交流まちづくリセンター 1階 函館市末広町4-19 施設開館時間 […]
市民活動情報 2018年10月19日 2019年1月18日 まちセンスタッフ 平成30年度 第3回「市長のタウントーキング」参加団体募集 函館市では、市内で活動する団体と市長がまちづくりについて意見交換する「市長のタウントーキング(苦情や要望を主目的とするものは対象外となることがあります)」の参加団体を募集しています。 開催要領・申込書は、函館市広報広聴課 […]
未分類 2018年10月19日 2018年11月27日 まちセンスタッフ 12月5日(水)突然死ゼロを目指して…救命講習会 突然死ゼロを目指して…救命講習会 ~大切な人を救えるのは、いつもそばにいるあなた!あなたが倒れたら、救えるのは誰ですか~ 倒れた人を見つけた時に、どう行動するか?を体験しながら学びます! AED触ったことある? AEDを […]
未分類 2018年10月18日 2018年10月29日 まちセンスタッフ 10月28日(日)第4回 コロポックルバザー 第4回 コロポックルバザー 昨年、入舟町に移転し、地域の皆様には大変お世話になっています。 4回目のバザーを開催いたしますので、 皆様のご来場を心よりお待ちしています。 日時: 2018年10月28日(日)11:00~1 […]
市民活動情報 2018年10月15日 2018年11月23日 まちセンスタッフ 10月21日(日) 第4回「函館たてもの探訪」都市の文脈をたどる豊川・大手町編 商業建築が多く建ち並ぶ 豊川町・大手町を巡ります 日時: 2018年10月21日(日)13:00~15:00(解散予定) 集合場所: 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19) 解散場所: 函館大手町ハウス […]
市民活動情報 2018年10月14日 2018年10月14日 まちセンスタッフ 「函館市市民協働モデル事業(2019実施分)」募集中 函館市市民協働モデル事業補助金は、市民の目線や感覚での市民生活に関わる地域課題への対応や、よりきめ細かい市民サービスの提供などについて、市民団体等の新しい発想や専門性などを活かした事業の提案を募集し、市民が主体となって行 […]
市民活動情報 2018年10月14日 2021年12月11日 まちセンスタッフ 10月18日(木)~24日(水)第20回 フォトプリズム 写真展 第20回 フォトプリズム 写真展 日時: 2018年10月18日(木)~24日(水) 10:00~18:00 最終日は、17:00まで 場所: 函館市地域交流まちづくりセンター 函館市末広町4-19 電話: 0138-2 […]