未分類 2018年3月8日 2018年3月8日 まちセンスタッフ 3月31日(土)4月1日(日)Cheka(チェカ)Vol.3 cheka(ちぇか)Vol.3 ハンドメイド・マーケット 日時: 2018年3月31日(土)、4月1日(日) 10:00~17:00 場所: ポールスターショッピングセンター 1階イベントスペース 函館市港町1-2-1 […]
市民活動情報 2018年3月5日 2018年3月7日 まちセンスタッフ 【3/15・4/8】「NPO法改正にともなう 貸借対照表・公告についての相談窓口」を開設します 2018年10月1日より特定非営利活動促進法が改正・施行されることから、 NPO法人を対象に、制度説明と事務手続き等に関する相談会を開催いたします。 (内容は、2017年5月に開催した「事務説明会」と同じです) 「NPO […]
市民活動情報 2018年2月25日 2018年2月25日 まちセンスタッフ 3月10日(土)「北前船による函館・北方四島・北陸のつながり」 ~北前船寄港地、択捉島を訪ねて~ 函館市・松前町・北前船寄港地日本遺産認定記念講演会 演題「北前船による函館・北方四島・北陸のつながり』 ~北前船寄港地、択捉島を訪ねて~ 講師 髙野宏康氏 小樽商科大学グローカル戦略推進センター研究支援部門 地域経済研究 […]
市民活動情報 2018年2月25日 2018年2月26日 まちセンスタッフ 3月4日(日)講演会「ecoーアカデミア」トレーナー小川巌さんを囲んで 北海道地域環境学習購座「eco-アカデミア」の開催のご案内 講演会「ecoーアカデミア」トレーナー小川巌さんを囲んで 場所: 函館市地域交流まちづくリセンター(函館市末広町4-19 電話0138-22-9700) 第1部 […]
未分類 2018年2月24日 2018年2月24日 まちセンスタッフ 3月10日(土)~18日(日) 西高展 西高展 日時: 2018年3月10日(土)~18日(日) 場所: 函館市地域交流まちづくりセンター たくさんの絵が飾られています。 ぜひ見にきてください。 函館西高校 美術部
市民活動情報 2018年2月23日 2018年2月23日 まちセンスタッフ 1day DEPARTMENT(函館大三坂オフィス) 2人のプロフェッショナルが提供するサービスを函館で受けることができます ◎ Apothecary監修北海道ハーブと私の感性が出会う場所~無農薬ハーブとのセッション~ ◎ 照明師による心地よいあかりの空間演出 相談会 p […]
市民活動情報 2018年2月22日 2018年2月25日 まちセンスタッフ 3月8日(木)第108回3・8国際女性デー 第48回道南地区集会 第108回3・8国際女性デー 第48回道南地区集会 私たちがつくる、私たちの今 「色は心を映し出す鏡」 ~ストレスを軽減する、色彩心理の使い方~ 日時: 2018年3月8日(木)18:30~ 場所: サン・リフレ函館 「 […]
市民活動情報 2018年2月12日 2018年2月12日 まちセンスタッフ 公益財団法人 あしたの日本を創る協会「生活学校助成」 近所の一人暮らしのお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの収集や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループの皆さま、生活学校に参加してみませんか。 生活学校としてご参加いただいた地域活動団体には、「公 […]
市民活動情報 2018年2月12日 2018年2月12日 まちセンスタッフ (一財)前田一歩園財団 平成30年度「自然環境保全活動助成金」 一般財団法人 前田一歩園財団「自然環境保全活動助成金」は、道内における個人・市民活動団体・調査研究機関など、様々な立場の皆さんが実施する自然環境の保全とその適正な利用にかんする活動に必要な経費を助成することにより、道内の […]
未分類 2018年2月11日 2018年2月11日 まちセンスタッフ 3月18日(日)元船長が語る~青函連絡船の歴史 青函連絡船就航110周年、終航30周年記念講演会 元船長が語る~青函連絡船の歴史 ~元船長としての体験談・エピソードをお楽しみください~ 110年前の1908年(明治41)の比羅夫丸の就航に始まった青函連絡船は、30年前 […]