2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 まちセンスタッフ 市民活動情報 公益財団法人 あしたの日本を創る協会「生活学校助成」 近所の一人暮らしのお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの収集や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループの皆さま、生活学校に参加してみませんか。 生活学校としてご参加いただいた地域活動団体には、「公 […]
2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 まちセンスタッフ 市民活動情報 (一財)前田一歩園財団 平成30年度「自然環境保全活動助成金」 一般財団法人 前田一歩園財団「自然環境保全活動助成金」は、道内における個人・市民活動団体・調査研究機関など、様々な立場の皆さんが実施する自然環境の保全とその適正な利用にかんする活動に必要な経費を助成することにより、道内の […]
2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年2月11日 まちセンスタッフ 未分類 3月18日(日)元船長が語る~青函連絡船の歴史 青函連絡船就航110周年、終航30周年記念講演会 元船長が語る~青函連絡船の歴史 ~元船長としての体験談・エピソードをお楽しみください~ 110年前の1908年(明治41)の比羅夫丸の就航に始まった青函連絡船は、30年前 […]
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月4日 まちセンスタッフ 未分類 2月10日(土)函館の未来を考えるワークショップ開催!参加者募集! Gスクエア(函館市指定管理者)主催 2月10日(土)函館の未来を考えるワークショップ開催! 参加者募集! 西部地区の歴史的建造物である「旧函館区公会堂」を巡り 施設の今を見つめ、今後の魅力向上や活性化について考えませんか […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 まちセンスタッフ 未分類 3月3日(土)パントマイマー 中村太一の世界 パントマイマー 中村太一の世界 札幌でパントマイムスタジオを主宰されている中村太一さん。 函館にいらっしゃる機会を利用して、皆さんに彼の楽しい芸をご披露していただけることになりました! 札幌を拠点に全道各地で幅広くご活躍 […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 まちセンスタッフ 未分類 2月11日(日) 平成29年度遺跡調査報告会 平成29年度遺跡調査報告会 平成29年度に発掘調査を行った4遺跡の調査成果について、わかりやすくご紹介します。 当日は、各遺跡から出土した土器や石器などの一部も展示します。 日時: 2018年2月11日(日)午後1時~3 […]
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 まちセンスタッフ 市民活動情報 4月22日(日)函館男声合唱団 第13回定期演奏会 函館男声合唱団 第13回定期演奏会 日時: 2018年4月22日(日)13:30開場、14:00開演 会場: 函館市芸術ホール チケット: 前売1,000円(当日1,200円)高校生以下無料 チケット取扱い: 函館市芸術 […]
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 まちセンスタッフ 未分類 2月10日(土)~第3回冬の!!ハンドクラフト展 第3回冬の!!ハンドクラフト展 洋服、バッグ、アクセサリー 小物に陶器など!手づくり作品大集合♪ 季づくり維貨大集合♪♪ ~函館で活動する作家総勢52名がお送りする!冬の手づくり作品展示即売会~ 会期ごとに出展者が総入れ […]
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 まちセンスタッフ 市民活動情報 秋山記念生命科学振興財団「ネットワーク形成事業助成」 ネットワーク形成事業助成A “地域をつなぐ”プロジェクト 北海道において、さまざまな領域で直面する社会的課題を解決するために取り組む社会変革プロジェクトを対象とします。SDGsを意識し、さまざまな人々が「プラットホーム」 […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 まちセンスタッフ 未分類 3月17日(土)第6回 函館中部高等学校音業部 春の演奏会 第6回函館中部高等学校音業部 春の演奏会 ~合唱で、つながる「ココロ」~ 日時: 2018年年3月17日(土) 13:30開場、14:00開演 場所: 函館市公民館(函館市青柳町12-17) ※駐車場の用意がございません […]