未分類 2017年6月29日 2017年6月29日 まちセンスタッフ 7月23日(日) 生誕190周年記念講演会「武田斐三郎が残したもの」 7月23日(日) 生誕190周年記念講演会 「武田斐三郎が残したもの」 五稜郭の設計・工事監督者として有名な武田斐三郎。観光地として賑わう五稜郭の存在が余りにも大きいため、函館に於ける彼の業績は五稜郭に特化されているよう […]
市民活動情報 2017年6月29日 2017年6月30日 まちセンスタッフ 女性防災講座「災害を乗り越える知恵と力をつける」 平成29年度 函館市市民協働 モデル事業 女性防災講座(全4回) 「災害を乗り越える知恵と力をつける」 ◎防災活動に関心のあるかたは どなたでも参加いただけます。 1. 災害時に知っておきたいトイレの備え 加藤 篤 氏 […]
市民活動情報 2017年6月26日 2017年6月26日 まちセンスタッフ 7月17日 中島れんばいふれあいセンター祭 中島れんばいふれあいセンター祭 日時: 2017年7日17日(月・祝) 11:00~15:00 場所: 中島れんばいふれあいセンター スタンプラリーに参加して、豪華賞品が当たるかも スタンプラリー 抽選券、100円商品券 […]
未分類 2017年6月25日 2017年6月26日 まちセンスタッフ 7月14日 エリー先生と楽しむスペイン語 エリー先生と楽しむスペイン語 第一回テーマ (南米のBARでのあれこれ) スペイン語は、世界20カ国以上で使われて、英語、中国語に並ぶ程需要のある言語です! 毎回違うテーマを用意し、テーマに沿ったフレーズやコミュニケーシ […]
未分類 2017年6月13日 2017年6月13日 まちセンスタッフ 第9回 全国幕末維新人物イラストコンテスト 作品募集中! 第9回 全国幕末維新人物イラストコンテスト 作品応募要項 主催: NPO法人 北海道坂本龍馬記念館実行委員会 趣旨: 多くの人々が坂本龍馬や幕末維新史への造詣を深め、美術やデザインを学んでいる人々の創作機会に寄与すると共 […]
未分類 2017年6月12日 2017年6月12日 まちセンスタッフ 7月22日(土)23日(日)箱館 伝統工芸&現代工芸 作家展 箱館 伝統工芸&現代工芸 作家展 受け継がれてきたものと、 新たに作り上げられたものが交差する―― 。 函館を拠点に活動する 15人の作家たちの作品を集めた 展示・販売会です。 日時: 2017年7月22日(土)、23日 […]
市民活動情報 2017年6月8日 2017年6月8日 まちセンスタッフ 第28期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 近年、各地で人類の活動による自然破壊が進んでいます。プロ・ナトゥーラ・ファンド助成では、日本や海外の自然保護のための、フィールドワークに基づいた基礎的な研究や、地域に根ざした自然保護活動、自然保護に関する書籍の出版、そし […]
未分類 2017年6月5日 2018年6月25日 まちセンスタッフ 6月18日(日)函館たてもの探訪 ~都市(まち)の文脈をたどる 弥生町編~ 函館たてもの探訪 都市(まち)の文脈をたどる 弥生町編 弥生町の函館らしい和洋折衷様式を引き継いだ 町屋や長屋住宅をたどります 日時: 2017年6月18日(日) 13:00~15:00(解散予定) 小雨決行 集合場所: […]
未分類 2017年5月26日 2017年5月26日 まちセンスタッフ 函女プロジェクト 函女プロジェクト H29年始動 集める→知る→つながる 函館において様々な分野で活動している女性たちの情報を 女性センターの運営するホームページ上に集め、 その女性たちの活躍の場が広がるチャンスにつなげる(函館の活性化に […]
未分類 2017年5月26日 2017年5月26日 まちセンスタッフ 東欧の刺繍を楽しむ会 東欧の刺繍を楽しむ会 ハンガリー、ルーマニア、ウクライナ など東ヨーロッパに位置する国々には、 民族の誇りともなる素晴らしい刺繍の 文化があります。 心躍るカラフルな色使い、動物や植物の 可愛らしいモチーフ、繊細な幾何学 […]