コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • アクセス お問い合わせ
  • 函館市地域交流まちづくりセンター

  • 施設案内
    施設案内
    利用案内
    利用案内
    事業案内
    事業案内
    活動日記
    活動日記
    市民活動情報
    市民活動情報
    • ホームHOME
    • 施設案内FACILITY
    • 利用案内SERVICE
    • 事業案内BUSINESS
    • 活動日記DIARY
    • 市民活動情報CITIZEN’S ACTIVITY
    • 移住サポートセンターMIGRATION SUPPORT
    1. HOME
    2. 市民活動情報
    3. はこだて国際民俗芸術祭
    アイコン
    市民活動情報
    CIVIC ACTIVITIES

    はこだて国際民俗芸術祭

    市民活動情報 2022年7月30日 2022年7月30日 まちセンスタッフ

    「第015回 はこだて国際民俗芸術祭」ボランティアスタッフ募集(2022.8)

    はこだて国際民俗芸術祭です。 この度、3年ぶりに元町公園にて開催する運びとなりました。 お時間があれば是非お越しください。 また、3年ぶりということもあり、ボランティアスタッフの不足が大きな課題となっております。 もしど […]

    広報誌「はこまち通信」

    市民活動・まちづくり

    • 市民活動・まちづくり
      • 市民活動相談
      • 市民活動情報
      • 市民活動メルマガ登録
      • 市民活動団体一覧(2025年度)
      • 市民活動支援フロアの団体紹介
      • 市民活動お役立ちリンク
      • 広報紙「はこまち通信」
      • 旧NPOまつりアーカイブ

    カテゴリー

    • 市民活動情報
      • 募集
      • 講座
      • 上映会
      • 相談
      • 講演会・セミナー
    • 助成金情報
    • 未分類

    タグ

    I女性会議函館支部 いけばな こころとカラダの相談 そらのAger はこだて国際民俗芸術祭 はこだて暮らしの保健室 はこだて街なかプロジェクト はこだて西部まちづくRe-Design ふぃーめるらぼ ふるさと写真コンクール ふるる函館 アンニョンフェスタ ギャラリーカリヨン ギャラリー文林館 ギャラリー村岡 シエスタハコダテ ナルク函館はまなす レインボーはこだてプロジェクト 上映会 中央図書館 体操 元町公園 函館の文学と音楽の会 函館デザイン協議会 函館レクリエーション協会 函館夢プロジェクト 函館市女性つながりサポート事業 函館市女性会議 函館市電カレンダー制作委員会 函館映画鑑賞協会 函館朗読奉仕会 函館演劇鑑賞会 函館蔦屋書店 函館西部まちなか空間利活用プロジェクト 北海道NPOファンド 布遊び&古布屋 教室案内 教育音楽ぐるーぷどるちぇ 書道 朝鮮女性と連帯する函館の会 江差追分会函館声徳会支部 芸術ホール 読み語りの会「花音」 道南心理セラピストの会 青年海外協力隊道南OB会

    月別アーカイブ

    函館市地域交流まちづくりセンター

    施設に関するお問合せはこちらから
    0138-22-9700

    開館時間 9時から21時(休館日 12月31日から1月3日)

    〒040-0053 北海道函館市末広町4番19号

    TEL 0138-22-9700 FAX 0138-22-9800
    ・開館時間 9時から21時(休館日 12月31日から1月3日)

    函館市指定管理者:まちセン(代表団体:NPO法人函館市青年サークル協議会)

    • ・施設案内
    • ・利用案内
    • ・事業案内
    • ・活動日記
    • ・市民活動情報
    • ・移住サポートセンター

    はこぶら 函館市公共施設予約サービス
    利用者の声 お問い合わせ プライバシーポリシー
    Copyright © 函館市地域交流まちづくりセンター
    MENU
    • ホーム
    • 施設案内
    • 利用案内
    • 事業案内
    • 活動日記
    • 市民活動情報
    • 移住サポートセンター
    PAGE TOP