開港149年 函館港まつりが開幕しました。

まちづくりセンターの前を箱館開港パレード「高田屋嘉兵衛からペリーへ」の一行が通り、
まちセンもお祭気分を味わっています。

ミスはこだてや高田屋嘉七さん、市議会議員の方々が山車に乗って、通過。
その後も、北海道国際交流センターにやってきている留学生やマーチングバンドなど、
次々に通り過ぎました。

1階でお茶している人たちは、特等席とばかりに、大きな窓ごしに、ゆっくりパレードを鑑賞されていましたよ。


港まつりの今後のスケジュールはこちらをクリックしてください。