函館市地域交流まちづくりセンター
トップページ
 
施設案内
函館観光情報
市民活動・まちづくり
移住サポート

About 2009年11月

2009年11月にブログ「移住者サポートセンター」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34

« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月 アーカイブ

2009年11月30日

まなびっとフェス2009終了

函館市地域交流まちづくりセンターで実施された
「まなびっとフェス2009知って体験こころが
はずむ」が29日無事終了いたしました。いこう
かい函館からも6名のボランティア参加をいただ
き会場設定やご案内に活躍いただき無事終了する
ことができ本当にありがとうございました。
当日は320名を越す講座参加者があり、会場は
熱気に囲まれ盛況のうちに終了いたしました。

まなびっとフェス

2009年11月28日

淡水魚

日本最大の淡水魚といえば「イトウ」でしょうか。
それも北海道にしか生息していないそうです。
その南限は後志尻別川で道内十数カ所で確認
されています。サケ目サケ科イトウ属で、い
わばサケの親類です。体長は1~1.5mほど、
大きくて2m近くなるものもあります。
アイヌ語でチライ、トシリ、オビラメと
いった呼び方をしています。アイヌの人
たちはおもに食用、皮製品の材料として
活用しました。

イトウ

2009年11月27日

禁煙

やめられないものの中にタバコがありますが
一度や二度禁煙を経験したけれどだめだった
言う方には是非改めて考えてください。恐ろ
しいですよ・・・・・でも禁煙することで得るこ
とも大きいと思います。

禁煙効果

2009年11月26日

スノーパーク

冬の遊びといえばスキーやスノボーでしょうか?
道南にはいくつものスキー場がありますがここも
景観抜群のスキー場です。駒ケ岳の雄姿と大沼
を望み、自然の地形を生かした美しい林間コース
は滑っていることを忘れてしまうくらい周りの自
然に溶け込んでしまいます。また、機動力抜群の
6人乗りゴンドラとフード付4人乗り高速リフトは
寒さ知らずであっというまに山頂へ到着です。

七飯スノーパーク

2009年11月25日

ユースホステル

函館市内にはユースホステルが2箇所あります。
函館山の麓の宝来町スーパー魚長そばですが、
函館に来られる方がいらっしゃったらご紹介
してください。ユースホステルは、青少年・
少女の旅に安全かつ安価な宿泊場所を提供
しようということで始まったシステムです。

函館ユースホステル


2009年11月24日

公共温泉

湯の川温泉など道南地域は全国有数の温泉地が
ありますが市内には公共温泉と呼ばれるところが
5箇所あり函館山下の谷地頭温泉のほかに恵山、
南茅部、鹿部にもあります。寒い冬はなんとい
っても温泉と湯上りの一杯でしょうか。・・・

公共温泉


2009年11月23日

雪道運転

自家用車の冬支度はできていますか?雪が降ったり
解けたりまた降って凍りついたり雪が積もってい
るときよりも降り始めが危険なのが雪道です。
濡れているようで道がキラキラしていると思った
ら凍りついていたというときが多くあり大変危険
です。

雪道テクニック

「雪道運転テクニック」を確認してください。
ただし、北海道はさらに厳しいことを
念頭に・・・

2009年11月22日

お買い物バス

無料で利用できるお買い物バスを知ってますか。?
土、日限定で函館駅前地区から五稜郭地区の各
商店会が中心となり函館市内のほか七飯町・北
斗市方面と大門地区・五稜郭地区を結ぶ無料
シャトルバスとお買い物電車が運行されてい
ます。

お買い物情報

時刻表

2009年11月21日

寒い冬

寒い冬の風邪対策のお話です。気温と湿度が低下
すると風邪のウイルスが活発になり、風邪をひき
やすくなりますが、これからが冬本番、ますます
厳しくなる冬に向けて風邪対策をご紹介します。
温度と湿度、風邪の正体などよくわかります。

風邪と対策

2009年11月20日

ペットについて

現在、室内犬や猫などを飼っている方には良く
知っていることと思いますが確認のため狂犬病や
飼い方のルール等を言ってもらいたいと思います。
そのほか保健所では飼い主ネット、行方不明ネッ
トなどを通じて情報の提供をしています。ペット
は愛情と責任をもって飼いましょう。

犬の飼い主さんへ

2009年11月19日

静電気

寒くなってきました。冬になると静電気に悩まさ
れている方もいらっしゃると思いますが、その
防止法や予防法について、たかが静電気と思っ
ている人も多いようですが、静電気を体に溜め
た状態にしておくと、さまざまな症状の原因に
なる可能性があります。もしかしたら静電気が
原因で体調不良を起こしているのかも知れませ
ん。

静電気


2009年11月18日

湯の国

寒くなり温泉が恋しいですね。道南地域にも温泉
は沢山あります。函館市内の他にも源泉かけ流し
と呼ばれる温泉は知内温泉みたいな古くからの
湯治場や七飯町健康センターのアップル温泉、
大野町のせせらぎ温泉などがいいですね。・・

温泉WEB

アップル温泉

せせらぎ温泉

2009年11月17日

救急箱

「目で見る救急箱」という函館市、函館市医師会、
函館小児科医会が作成したガイドブックがありま
す。上手なお医者さんのかかり方、こんな時は?
発熱、 ひきつけ(けいれん)、 咳、 腹痛等々
また、小児救急電話での相談受付、函館市夜間
急病センターや夜間や休日の当番医の検索など
便利帳として使えます。

救急箱

2009年11月16日

ファンタジー参加

今年のクリスマスファンタジーは11月28日
から行なわれることは先日お知らせいたしましたが
巨大なツリーは20日に函館港にやってきます。
ハリファックスからやってきたモミの木で作った
「モミの木シール」の講習会は11月25日(水)
13:00から地域交流まちづくりセンターで行
なわれます。詳しくはラブ里ーはこだて」担当の
佐久間までご連絡ください。作成は12月1日か
らを予定しています。

IMG_000111.jpgモミの木ボランティア

2009年11月15日

お歳暮

そろそろお歳暮の季節になりましたね。あちら
こちらでチラシやコマーシャルが行われています
が、毎年頭の痛いところです。そこで2009
お歳暮特集が「もっと函館ど
っとこむ」で始まりました。悩んでいるあなた、
そんな方の味方です。函館市内の特産品が集まり
ましたよ。・・宣伝になってしまいました。?

もっと函館どっとこむ


2009年11月14日

健康ニュース

みなさんの関心は何ですか?健康ですか?NHK
が作るネットに健康ニュースがあります。「あなた
がつくるホームページ」だそうです。いま流行の
インフルエンザから健康チェックなど土日を除く
毎日健康の問題に対応しています。


健康ニュース


2009年11月13日

ジェネリック医薬品

薬代が安くなるジェネリック医薬品をご存じですか?
医薬品は開発に費用が多くかかりますが、開発期間
が短くて済み価格も安くなっています。中には3割
以上、5割以上安くなる薬もあり、これまで効き目
や安全性が実証されてきたお薬と同等と確認され
た上で、製造、販売が認可されています。「後発
医薬品への変更不可 」という欄に医師の署名等が
ない限り、患者の選択に基づき医薬品の調剤が可
能になりました。また、全に医薬品があるわけで
はありません。薬局に在庫がない場合などによ
り、ジェネリック医薬品に切り替えられない場合
もありますので確認が必要です。

医薬品希望カード
ジェネリック医薬品の希望を医師や薬剤師にお伝え
しやすくするため、「ジェネリック医薬品希望カード」
を作成しました。

2009年11月12日

まなびっとフェス2009

11月29日行われる「まなびっとフェス2009
知って体験こころがはずむ」はあと数講座に余裕
がありますよ・・・
「グラスアート」写真立てに花柄にカラーのセロハンを
張りステンドグラス風のテープを型どり完成、
「かすりのリバーシブルコースター」はクリスマス
の柄かすりなどを使い舟形のコースターを作り
ます。また、「手作り人形劇」は軍手などで
指人形をつくります・・幼児のかたでも参加で
きますよ。申込みはまちセン22-9700
担当佐久間までお申し込み下さい。

IMG2121.jpgまなびっとフェス2009

2009年11月11日

献血

献血をしたことがありますか?
北海道赤十字血液センターでは毎月地方を回り
献血の運動を呼びかけています。
北海道ではO,AB型がとても不足しているらし
くネットでも呼びかけています。
献血をしたことのない私ですがいつかは経験をし
てお役に立ちたいと考えてます。

お問い合わせは、北海道函館ハコダテ赤十字血液
センター業務課
TEL(0138)-56-2218

献血後のお願い

献血場所の情報

2009年11月10日

ひったくり事件

立冬もすぎ冬の声が聞こえたと思っていたら急に
暖かくなったり気温の変化にご注意ください。
相変わらず管内では引ったくりの事件が発生し
ています。夕刻の薄暗くなった時刻で自転車の
前かごにあったバッグを引ったくられたそうで
す。前かごに荷物を入れるときはネットをかぶ
せるなど対策をしてください。
事件

2009年11月09日

バーゲン

市内のデパート、ショッピングセンターでは
早くもバーゲンセールやらお歳暮の展示やら
全国うまいもの市などせわしくなってきまし
た。冬物バーゲンもやっているようだけどま
だ冬にははいったばかりなのにバーゲンとは
季節感がありませんね・・・末広、大町地域
ではお買い物バスが運行されています。冬も
もうま近です。

お買い物情報

2009年11月08日

ボランティア

函館市内にはNPO団体約50団体、渡島地域では
約80の団体が活躍していますがそんな団体を応
援してくれるのが雑誌「ボラット」です。「身近
にあるボランティアを気軽にフラットやってみよ
うという意味から生まれた造語です。
ボランティアって楽しく、身近なもので、自分も
みんなも元気になるもの。そんな気持ちを伝えた
いと思いから情報誌「ボラット」が生まれ、育て
られてきました。」
発行部数は5000部、発行は年4回ご購読ください。

ボラット

2009年11月07日

河川浸水想定

函館土木現業所が発表している市内の浸水想定区域
は湯の川地域を流れる松倉、鮫川の1系統で指定
・公表は、河川が氾濫した場合に想定される浸水
想定区域と浸水した場合に想定される水深を示し
て浸水想定区域図を作成しているそうです。この
想定区域図は、北海道建設部河川課、函館土木現
業所治水課及び担当する出張所・事業課・事業所
で浸水想定表を縦覧しています。いざという時の
参考にしてください。

想定表

2009年11月06日

指名手配中

覚えていますか?この事件、~英国人女性殺人
・死体遺棄事件~指名手配中の市橋被疑者の肉声が
公開されています。九州、名古屋そしてどこへ・・
平成19年3月26日、英会話講師の英国人女性リンゼイ
・アン・ホーカーさんの遺体が、被疑者市橋達也の
マンションで発見され今も逃亡中です。捜査本部が
その行方を追っています。「被害者ご家族は容疑者
が捕まるまで眠れないつらい日々を送っています。
この男を見かけませんでしたか?この声に聞き覚え
はありませんか?捜査本部ではあなたからの情報を
待っています。」公的懸賞金が出るそうです上限
1,000万円まであなたの近くで見かけませんでしたか?。
見かけた方はお近くの交番や捜査本部の
TEL:047-397-0110へ

指名手配

2009年11月05日

ホストファミリー

現在、国内で学んでいる外国人は約13万人いる
そうです。国際交流センターでは「国際交流 冬の
つどい」としてホストファミリーを募集しています。
目的は北海道に住む私たちの一員として共に働き、
語り、学び合い世界の平和に役立てることとしてい
ます。交流の内容は留学生が単なるお客様ではなく、
家族の一員として理解を深め家事の手伝いはもちろん、
一緒に働く機会をつくることです。
留学生は海岸の清掃などにも参加しています。

ホストファミリー

2009年11月04日

インフルエンザ

函館市内のインフルエンザも流行が続いています。
函館市夜間急病センターの10月の患者数は
2900人を超えており、このうち子供は50%
弱でしめているとか患者数の多さに対応し
て医師を増やすなどしていますが待ち時間
が3,4時間になることもあるそうです。
また、新型の豚インフルエンザの生産量に
限りがあり、全体的に不足気味だそうです。

%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E8%96%AC.jpgインフルエンザワクチン

2009年11月03日

冬支度

インフルエンザも衰えず全国で猛威を振るっています。昨日道南地方でも昨年より2日早い初雪が降り「いこうかい」でのパークゴルフ例会でも手を凍えながらプレーしたようです。隣町の北斗市では漬物用の大根干しや特産品カリンを使った「マルメロ(カリン)風呂」が健康センター「せせらぎ温泉」で始まりました。甘い香りが漂う中、入浴客が疲れをいやしているそうです。「マルメロ」はバラ科の果実で淡いピンクの花を咲かせます。

marumero.jpgマルメロ

s-1hokutodaikonn.jpg大根干し

2009年11月01日

クリスマスファンタジー参加しませんか

高さ20mにも及ぶ巨大なツリーが今年もカナダ
ハリファックスからやってきます。毎年行われて
いるイベントに今年は移住者の方に是非ボラン
ティア参加して頂きたいと思っています。送られ
てきたモミの木をシールにして参加者にプレゼン
トにします。その「モミの木シール」の作成隊です。
IMG_000111.jpgモミの木ボランティア

チラシは期間中のボランティア募集のものです。
こちらも参加して見てはどうでしょうか?市民
の方とも交流を広げましょう。

IMG1101.jpgボランティア募集

函館市
地域交流まちづくりセンター

函館市末広町4番19号
TEL:0138-22-9700
FAX 0138-22-9800
画面先頭へ移動
■定住化サポートセンターの活動を通じて皆様にお知らせしたいことや、既に函館に移住された方のご意見など、これから移住を検討されている方に役立つ情報の提供などをメールマガジンにして配信いたします。ご希望の方は、下記申込フォームよりメールアドレスを入力の上お申込下さい。
移住メールマガジン申込フォーム

© 函館市地域交流まちづくりセンター