函館市地域交流まちづくりセンター
トップページ
 
施設案内
函館観光情報
市民活動・まちづくり
移住サポート

About

2008年07月25日 17:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ボランティア冊子のボランティア記者」です。

次の投稿は「『函館へのまなざし』関連商品」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34

« ボランティア冊子のボランティア記者 | メイン | 『函館へのまなざし』関連商品 »

函館八幡宮例大祭

みなさまこんにちは。おにぎりです。
人は生まれたところの土地柄に染まる人が多い、と私は思っています。
土地柄によって、せっかちな人、のんびりした人、騒ぐのが好きな人、静かなのが好きな人、などなど。
私は田舎育ちというのもあって、のんびりしたところもありますが、気の短い父親が農家をやっているせいか、せっかちなところもあります。
・・・これはどちらかというと、遺伝ですかね?笑

まわりの人をよく見てみると、生まれ故郷の特徴が見えるかもしれません。
 
 
今日は、そんな地元の代表ともいえる、お祭りのご紹介です。
 
 
函館八幡宮例大祭
 
14日の宵宮祭と15日の本祭の2日日程で行われます。
15日の本祭ではおはらいをしたお神輿を担いで、街へ繰り出します。
函館八幡宮のある谷地頭を11時に出発し、朝市前、函館駅、大門、旭町、青柳町などを通って午後5時頃には八幡宮に戻ってきます。
もの凄い熱意と活気に溢れた神輿渡御が、函館を熱くします。
是非ごらんください!

そしてごらんいただくのも良いですが、是非、この神輿を担いでみませんか?
『神輿いろは会』では担ぎ手の募集をしています。

ですが、「私が神輿を担ぐなんて・・・」とお思いの人も少なくないと思います。

そこで、「神輿を担ぐ」ということの敷居を下げ、初心者でも安心して神輿が担げるように『神輿いろは会』というものがつくられました。
通常は各神輿会に声をかけて担ぎ手を集めているのですが、一般の方々でも参加できるよう声をかけております。
 
我がオタジィラ店長も当日は神輿担ぎに参加いたします。
すでに今から大張り切りです。
私も当日函館に残っていたら参加(店長に半強制で)したのですが、あいにく実家のほうに帰省いたしますので参加できません。
本っっっ当に残念でなりません・・・。

皆さん、奮ってご参加ください!

函館市
地域交流まちづくりセンター

函館市末広町4番19号
TEL:0138-22-9700
FAX 0138-22-9800
画面先頭へ移動

© 函館市地域交流まちづくりセンター